こんにちは!プラン見にきてくださりありがとうございます。創価大学文学部4年の萩原直美です。
そろそろ業界絞っていきたいな…
逆にもう少し業界広げて見てみたい!
この時期は合説やオータムインターンも始まり業界や企業の説明を聞く機会も増えてくると思います。
でも、聞くポイントを絞れていないと情報が多すぎて整理できない。聞けば聞くほど自分の興味がどこにあるのかわからなくなってきた。
なんてことありませんか?
業界分析をすることで誰に何を提供しているのか、また将来の働き方も具体的にイメージできるようになるので先に手法を知っておいて損はないと思います!
今回はこの手法を一緒にやりながら、ご自身の就活の軸も合わせて深められたらと思います。