私は昨年1年間、コンサル、外銀、商社、広告など、様々な業界の企業を闇雲に受けていました。
今考えるとミーハーで非効率的な就活の進め方をしていましたが、その中で自分の志望業界の決め方、自己分析の仕方、効率の良い就活の進め方など、最終的には就活に対する感覚を比較的高いレベルで掴むことができたと思っています!
最終的には戦略コンサルの企業から内定をいただき、自分のキャリアプランが見えてきています。
その経験をもとに、皆さんが効率的に就活を進め、納得内定を獲得できるよう、できる限りアドバイスします!
お話しできる内容
・就活の効率的な進め方について
・就活をする上での戦略の立て方について
・今からやることについて
・選考スケジュールについて
・それぞれの業界の特徴について
・自己分析のやり方について
・モチベーションの保ち方
その他なんでも、お気軽にお尋ねください!