就活相談にのるので、
スタートアップか大手か迷ってる方、是非ご相談ください!
東京都 六本木一丁目
大手の人気企業もスタートアップも興味はあるけど、イマイチそれぞれのメリットデメリットが理解できていない、自分にとってどっちがいいのか考えたいという方は是非ともご相談くださいませ! 私は ・新卒で大手ハウスメーカーへ入社 ・2社目は広告系のメガベンチャー ・現在はスタートアップの新規事業 と企業規模やフェーズが大きく異なる3社での仕事を経験しております。 自分の就活の経験だけでなく、企業フェーズごとのリアルなお話もさせていただけるかと思います! オフラインでもオフラインでもどちらでも対応します!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 いくつか失礼な質問もしてし待ったと思いますが、全ての質問に対して丁寧にお答えいただきました。 本日お話し頂いたことを参考にし、今後の就活をより良いものにしたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。

基本情報

森澤航太
株式会社PABLO
東京都

業種・職種・大学

教育
営業
筑波大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
ES添削
地方就活
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

初めてまして! 株式会社PABLOの森澤 航太(もりさわ こうた)です。 PABLOでは法人向けのコーチングサービスを展開しており、マーケティング責任者を務めております。 新卒時は大手ハウスメーカーの旭化成ホームズ株式会社に入社しており、その後株式会社リクルートマーケティングパートナーズでゼクシィの営業に従事、AnyMindではPublisher Growth事業部という部署で営業マネージャーを務めておりました。 様々な事業のフェーズや規模、社風の大きく異なる環境を経験させていただいており、この経験を学生の皆様に還元できればと思っております! どうぞよろしくお願いします。 [略歴] 兵庫県立兵庫高等学校 筑波大学体育専門学群 [大学時代の活動] 筑波大学蹴球部 2016年大学4年次にインカレで優勝、日本一を経験 [就活] 茨城県で部活でサッカーをしながら、就活をしていたこともあり、受ける業界はかなり絞りました。 受けたの合計4社で、最終的に旭化成ホームズ株式会社(ヘーベルハウス)への入社を決めました。 1年半で退職しているので、就活に失敗した、というふうにも見えるかと思いますが、就活を振り返って感じた後悔や反省が今の自分の人生にはポジティブな出来事だったなと感じています! 見ていた業界 ・広告代理店 ・ハウスメーカー

職歴

株式会社PABLO
営業
2023年01月 -

AnyMind Group株式会社
営業
2021年04月 - 2022年12月

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
営業
2018年11月 - 2021年03月

旭化成ホームズ株式会社
営業
2017年04月 - 2018年09月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
短いお時間の中でお話ありがとうございました。 Any mindについて聞きたいことに快く受け答えをしてくれたのでとてもお話ししやすかったです。 長期インターンについてとても楽しそうだと感じました。 また、何かあればお話ししに行きます。 本当にありがとうございました。
本日は貴重なお時間ありがとうございました!自分が今抱いてる疑問点に対し、真摯に答えてくださいました。森澤様の就職活動のお話や、企業のこと、業務内容など詳しく教えていただきました。これらを大いに活かし、今後も就職活動を進めていきたいと思います。改めて、本日は貴重なお時間ありがとうございました!
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 いくつか失礼な質問もしてし待ったと思いますが、全ての質問に対して丁寧にお答えいただきました。 本日お話し頂いたことを参考にし、今後の就活をより良いものにしたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです