就活相談にのるので、
本質的な就活をしましょう!
東京都
親に言われたから、、 なんとなく名がしれている企業が良い、、 安定している企業が良い、、 などなど。 本当にそれが自分自身のやりたいことなのでしょうか? 自分自身としっかりと向き合って、やりたいことを叶えるためのファーストキャリア選びを一緒にしましょう!! ファーストキャリア選びは大切です!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

Shimada Nao
社長メシ/株式会社ユナイテッドウィル
東京都

業種・職種・大学

人材
総合職
日本大学生物資源科学部

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
LGBT就活
就活初心者向け
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

名前:島田奈緒 あだ名:しまでぃー 生年月日:1995年10月25日 出身地:東京都荒川区 好きな食べ物:全部!! 好きな言葉:人は出会うべき時に出会うべき場所で出会うべき人と出会う 【どんな人生歩んできたの?】 ▶海外を中心とした人生 父親が公邸料理人として働いていたパナマに一緒に行ったことが、海外に興味を持ったきっかけでした。 父親が働いている大使館には協力隊の人や外務省の人などがいて、そこで国単位で働いている人と出会い、自分も世界で活躍できる人になりたい。そう思いました。 ▶途上国との出会いが新しい自分との出会いに 高校2年生の冬にツアーでカンボジアにいき、 「やはり自分がやりたいことはここにある」 今思えば、怒られることも褒められることも表彰されることもなかった人生に、刺激や自分の生きる意味を探していたのかもしれません。日本では色々ビジネスをやっている人はいるけれど、途上国でビジネスを展開している人は少ないから自分もここで輝けるのではないかとさえ思っていました。 大学3年生の時にエイズ研究のためウガンダへ留学しました。 ウガンダの大統領が国家政策として初めてエイズに関する取り組みを行っており、模範国となる取り組みばかりだったので日本人が誰もいない環境で様々なことを学ぼうと4か月間の留学をしました。 【お手伝いできること】 ■自己分析 →本当の自己分析のやり方教えます ■面接練習 →人事の方との関係もあるので、業界別にあった面接の練習ができます。 ■企業紹介 →話を聞いて過去現在未来を繋げた先に夢が叶う企業をご紹介します。 ■人材業界の話 などなど、、お話できることは沢山あります🌟 人材業界で働いているからこそ! 対社長の仕事をしているからこそ! 新規事業のグロースをしているからこそ! お話しできることは沢山あるかと思います🙆‍♀️

職歴

人材ベンチャー
営業
2017年11月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.8
(6件)
島田さん 先日はありがとうございました。 人事目線での、フィードバックが非常に勉強になりました。また自分の就活の軸や本当にやりたいことも、明確になりました。今回の面談を元に、ガクチカや志望動機をブラッシュアップしていきます! また機会がありましたら、ぜひ宜しくお願いします。
模擬面接をして頂きました。人事目線での丁寧なフィードバックをして頂いただけでなく、自分の就活の軸やより分かりやすい伝え方なども一緒に考えて、教えて頂きました。最終面接直前に島田さんにお願いして本当に良かったです。島田さんのおかげで面接突破することが出来ました!ありがとうございました!
論理立てて話すことが苦手だったり、深堀りに対して上手く返せなかったが、非常に親身になって面接練習して下さり、自分の話を自信を持って答えることが出来るようになった。
<面談前> 就職活動に漠然とした不安を抱えていて、どの業界や業種が適しているのか分かりませんでした。 <面談後> 就職活動全般についてのお話が聞けたので自分の中にあった就活への恐怖が減りました! また、やりたいことやこれからの将来について一緒に考えてくださったおかげで何となく自分の目指す方向性が見えてきたような気がします。 この面談をして本当に良かったです!
とってもフランクな方で、学生目線で様々なことを話してくれました!!! 自分だけでは考えることができなかった就活についてや、内定後、さらには就職後の事までお話を聞いてくれて自分のためになるだけでなく他の友達にも話したいこともたくさんお話ししてくれました☺️ 社員さんと直接話すことができたからこそ得られる情報だったので他の学生さんにも聞いていただいて、有意義な就活をしてほしいと思います!!
【相談内容】 開発途上国で働くためのキャリアステップ 【印象】 年代も近く話しやすかったです。また就活に関しても教えていただけました。 【感想】 丁寧に自分のやりたい事を整理していただけました。国際協力系の夢を持っていたところからどう民間企業に絞ったのかを伺いました。 ただ実際に働いていた訳ではないので、国際協力のイメージを聞きたい人には物足りないかもしれないです。ただ年代が近いので、話を同じ目線で聞いてくださいます! ご多用の中本当にありがとうございました。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と所属企業名が記載された
身分証を提出しているユーザーです