相手以上に相手のことを考えることをモットーに生きている僕が、あなたの就活の軸や価値観を掘り下げ、今考えている進路で良いのかを考えていきます。
【なぜこのようなことをやるのか】
近年就活市場の変動が激しく、企業も学生もその流れについて行くことが出来なくなっています。そんな中、就活での情報収集の不十分さ、自己理解の甘さもあり、入社後数ヶ月で「思っていたのと違う」「もう辞めたい」と第二新卒としての道を歩む人が多くいます。
このようなミスマッチを少しでも減らしたい。そんな思いで、このようなプランを作成致しました。
【何をやるのか】
1対1の面談形式であなたのことを過去から未来まで深掘りして行きます。その上で、
どのようなところに行くのが良いのか、今考えている進路での懸念点をお伝えできればと思っております。
・ファーストキャリアは大事だと言われているけど、本当にここでいいのかな?
・周りの話を聞いていると、もっと広く企業を見た方が良いのではないかな?
・自己分析をたくさんしたけど、本当にこれって自分なのかな?
こんなことを考えている人、ぜひお話ししましょう!