就活となると、「5年後はどうなりたいですか?」「将来像を教えてください」と皆が将来について聞いてきます。
すでに聞かれたことがある人はこう思うのではないでしょうか?「5年後なんて自分も社会もどうなってるかわからない。。。でも、就活で内定をもらうためには必要だから作らないと。。。」
そんな方に言いたいのは「5年後どうなりたいのか」を無理に作る必要はない、ということです。内発的動機付けによりどうなりたいのかが明確になった時に、その方向に動き出せばいいんです。
じゃあ就活ではどうすればいいの?僕が大事だと思っているのは「どうありたいのか」です。このどうありたいのかを一緒に探していければと思います。