就活相談にのるので、
良ければ誰か一人紹介します!
東京都 目黒、渋谷
自分一人で解決できることは限りがありますが、自分の人脈を使えばもっと皆さんの多くの悩みに寄り添うお手伝いができるのではと思いプラン作りました! 趣味が人と人を繋げることで、なんとなーく人の色とか雰囲気が分かるので、合いそうな学生や社会人を迷惑でなければ面談後繋げる相手と相談した上で繋げます!😁 とりあえず最近の悩みでもなんでも気軽に話してください!😊

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(45件)
本日はお仕事の後に遅くまでお時間を作っていただきありがとうございました。 面談では就活において採用する側が取る戦略を教えていただいた他、就活という枠を超えて、生き生きと暮らすための姿勢を学びました。それは積極的に自分の「面白い!」を追求していくことです。これは特に学生の特権でもあるので、大学最後の1年間の過ごし方へのヒントとなりました。 また、プランの名前の通り、本当に何名か紹介していただくことになりました! 私たち学生がお願いすれば答えてくださる方なので、面談を申請された方は自分は何がやりたくて、どんな人に会いたいのか、考えた上でお会いするのがいいと思います。 面談を終えてとてもわくわくしています、本当にありがとうございました!
お忙しい中お時間を作っていただきありがとうございました! 今回は「自分らしさ」を中心に相談させていただきました。最初は業界や企業のことを知る目的だったのですが、お話するうちに自身が本当に必要としていることは自己分析だと気づきました。過去の経験から自分を見つめるということ。社会人から見れば学生で身につけた知識などは些細なことであり、気後れなどする必要はない。といったことが印象的でした。機会があればぜひまたお会いしたいと思える方でした。 本日は本当にありがとうございました。
本日はお忙しい中ありがとうございました。 イベント運営や、集客の仕方について、とても多くのことをお話してくださって、勉強になりました。 更に、私に合う方をピックアップしてくださいました。 スピード、熱量、想いを大事にして行動に移していこうと思います。
稲葉さんとは似ている価値観が多く同じような悩みに対してどういう風に捉えた、向き合ったかを聞けたので前向きに考えられました。弱みだと思っていることに対しての前向きな向き合い方を様々な角度からアドバイスいただき、結局は捉え方次第だと学びました!キャリア選択の話では稲葉さんご自身の就活の時のお話や考え方をお聞きすることができ視野を広げることができました。お話の中で自分の強みは活かしつつ弱みの部分ともうまく付き合って生きていく術や考え方の大切さを見つめ直すいい機会になりました。本日はお忙しい中お時間つくって下さり本当にありがとうございました!!今後ともどうぞよろしくお願いします。
第1印象は落ち着いた雰囲気の方だなというものでしたが、時間がたち話が進んでいくにつれ、とても面白くて破天荒な一面もある魅力的な方だと感じました笑 また、まだやりたいことや就職活動の軸すら決まっていない自分の話も真剣に聞いてくださり、悩みや不安に丁寧に答えてくれました。 これからも就職活動の期間だけでなく、人生を通して関わっていきたいと思っています。 自分のような悩みや不安を持っている人や、魅力的な人と会いたいという人は是非稲葉さんとお話してみて下さい! 最後に、本日はお忙しい中本当にありがとうございました! これからもよろしくお願いします!
先日はお時間いただき、本当にありがとうございました。 すごく話やすい方ですし、なんでも聞いていただけた事からこそ、沢山話をしてしまいました。その上で、学生一人一人、社会人の方々含め、人との関わりや繋がりを非常に大切にされている方だと感じました。私自身もそのような人物になれればいいなと思いました。内定を目的とせず、自分を重視する大切さに気づけましたし、お話しできて本当に良かったです。今後、東京に行く時などにまたご連絡させていただきたいと思います!よろしくお願いします!ありがとうございました!
レビューをもっと見る

基本情報

稲葉 輝生
アクセンチュア株式会社
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
エンジニア
東京理科大学

相談にのれること

プロフィール

大学時代には塾講でのアルバイト、NPO団体、学生団体の複数の立ち上げを行っていました。 就活に関してはいくつかの軸の元 IT、人材をメインで受けていましたが、業界はそこまで絞っていません。 自分のビジョンが明確に定まってるわけではないので、どこまで具体的に力になれるかはわからないですが、自分の過去の経験と多少の人脈を使えるだけ使って力にはなりたいと思っています! 何かやってるように見えますが、基本的なコンセプトは『好きな人と好きなことを好きなだけする』なので、やりたいことを楽しく適当にやってます笑 入社月が8月なので働き始めて間もないですが、力になれるよう頑張ります🦑 【過去の経験】 大学1年-2年 東進ハイスクール 担任助手 (2年次は教務指導リーダー) 大学3年 NPO団体の立ち上げ(新入生のキャリア支援) 株式会社cccでのインターン(企画立案) 大学4年 学生団体の立ち上げならびに代表として運営 (学生団体の代表者交流会企画、所属大学のブランディング向上企画、学生アイデアを形にし社会に発信)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(89件)
就活へのおもい、取り組など詳しいお話をお伺いでき、とても良かったです。 ありがとうございました!
あっという間の1時間でした! 自身のキャリア形成について分かり易い例を用いながら色々とアドバイスをいただきました。自分の中で非常にモヤモヤとしていた部分をスッキリと言語化していただけました。目の前の事に対し全力で取り組む事によって新たな可能性を開き続け常に120%で頑張り続けたいと思います! また自身の可能性を広げていくための考え方や方法なども教えていただいたので、実践して行きたいと思います。本日はありがとうございました!!
プランは少し違いますが、自分のニーズを踏まえた上で、5名もの紹介をしていただきました。また、就活する上での企業とのスケジュール交渉術を学ばせていただきました。ありがとうございます。
私は、就活イベントに興味を持ったので、内容を聞かせていただきました。 とても強い熱意を持ってイベントを運営しているのだと感じました。 また、就活の考え方なども、しっかりした論理に基づき話していただけたので、非常に参考になった。 最後には私の大学での研究に近しいことを行っている方まで紹介していただけました。 感謝しております。 就活イベントは是非とも参加したいと考えています。
先日は、仕事終わりから遅い時間までお話ししていただきありがとうございました。緊張していましたが、とても楽しく良い時間を過ごさせていただきました。就活の中での企業と自分とのミスマッチングの防ぎ方や情報の取捨選択など輝生様ならではの考え方を教えていただき、自分自身の就活に対するモチベーションもとても上がりました。就活生一人一人をよく見てくださり、彼らにあった人がいれば紹介していただけると、本当に面倒見の良い方でした。 今回、時間がなく途中で終わってしまったことは残念でしたが、次お会いできることとても楽しみにしています。
本日はお仕事の後に遅くまでお時間を作っていただきありがとうございました。 面談では就活において採用する側が取る戦略を教えていただいた他、就活という枠を超えて、生き生きと暮らすための姿勢を学びました。それは積極的に自分の「面白い!」を追求していくことです。これは特に学生の特権でもあるので、大学最後の1年間の過ごし方へのヒントとなりました。 また、プランの名前の通り、本当に何名か紹介していただくことになりました! 私たち学生がお願いすれば答えてくださる方なので、面談を申請された方は自分は何がやりたくて、どんな人に会いたいのか、考えた上でお会いするのがいいと思います。 面談を終えてとてもわくわくしています、本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです