設立6年目の精鋭コンサルベンチャーの人事部で、新卒採用を担当していました。
↓
2019年9月に転職し、現在はTECH CAMPというプログラミングスクールの運営会社にて、法人営業を行っています。
------------------------------------------------------------------------------------------------
就活を始めた時期は3月に入ってからと、少し遅めでしたが、大企業もベンチャーも幅広く見ていました。常に自分なりの仮説を持って就活を進めていたので、すぐに使えるテクニックも、本質的に大事なこともわかってきました。
【話せること】
面接対策/自己分析/キャリア設計/各業界の今後/ベンチャー企業のリアル/良いベンチャーと悪いベンチャーの違い/大手とベンチャーの違い/ベンチャーってそもそも何?/大手企業の内定の取り方/財務分析で読み解く企業分析/人事目線で見た欲しい学生の特徴とは/マーケティングについて/企画職について/などをお伝えできます。
【大学時代】
通信制の短大に2年通ったのちに、神戸大学に編入
10000冊の読書と、サイクリング(ママチャリ笑)に夢中
【就活時代】
・業界は絞らずに、大手企業からスタートアップ企業まで見ていた
・大学3年生の3月から本格的に就活を始める
・大手・ベンチャーを含めて、10社受けて、9社から内々定(赤い証券、青い銀行、人材大手、ベンチャー6社)を頂き、最終的にvisionaryに決めた。
【自分について】
大阪生まれ大阪育ちなので、関西弁が強いです笑
関西弁がお好きでない方には、僕が唯一話せる他の訛り(関東弁)でお話しますので、気軽に声をかけてくださいー!笑