就活相談にのるので、
【10分~OK!】12年で8回転職した経験を赤裸々に伝えます
東京都
話の長さはご希望にあわせて、1回10分からOK! 8回の転職、すべて転職サイト未使用。人材紹介会社も使うことなく、 「人のご縁」だけで首の皮一枚つながって生きながらえている、その秘訣とは?! 【8回の転職経歴】 新潟の食品スーパー新卒入社 →茨城の人材会社へ転職 →東京のリクルート代理店へ転職 →個人事業主として独立(中国人調理師の人材紹介) →アジア人材エージェントへ転職 →新潟・長野・福島・金沢・仙台の求人フリーペーパー会社へ転職 →新潟のおにぎり屋へ転職 →東京の総合人材会社へ転職 →インターネットベンチャーへ転職(現職)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(6件)
話の引き出しが多く、魅力的な人であり、人間性に惹かれました。 ◼︎株式会社ビズリーチ様について 入社した理由/入社前後のギャップ/社員さんの雰囲気 やりがいを感じたこと/辛かったこと ◼︎人材業界について 人材コンサル どんな人に向いているか?/魅力/入社前に知っておいた方がいいこと 求人広告 どんな人にむいているか?/魅力 ◼︎一緒に働きたいと思える人 ◼︎人と関わる上で意識していること 以上の項目を中心に、詳しく教えて下さりました。 とてもオススメできる方です。是非一度お話ししてみて下さい!!
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。いろいろ戦略を考えていて悩んでいた時期だったので、 もう少しインプットとリサーチを厚めにして、地方を根差した戦略を考えていこうと思います!ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
本日はありがとうございました! ビズリーチについてや転職、就職について幅広くお話をしてくださりとても楽しかったです!ビズリーチの意外な一面や面白い文化など新しい発見の数々でした!本日はお忙しい中ありがとうございました!
南雲様 お世話になっております。塚田です。 先日は、貴重なお時間をお取りいただき誠にありがとうございました。 ビズリーチが成長途中の会社で、直にその成長中の会社を内部から見ることができるという点に、興味が湧きました。 また、私はどちらかというと1を聴いて10やれるタイプではなく、100を聴いて101をやれるタイプなので、今回のお話はとてもためになりました。正直安定を求めて大企業の方がいいのかもしれないという思いはありましたが、ベンチャーで毎度毎度失敗しながらも裁量権のある会社で、ガツンと成長してみたいと強く思いました。 また、私は、周りが優秀だから伸びるというタイプではありません。どちらかというと、小山の大将ではありませんが、そういった場所で頑張ろう!俺!となるタイプです。そういったところも加味しながら、今後の就活に役立てて行きたいと思います。 最後に、この度はお忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。 何卒今後ともよろしくお願いします。 塚田
南雲さん、本日はお忙しいところお時間割いていただき、誠にありがとうございました! 親身に相談にのっていただいたので、構えず、気楽に話すことができ、南雲様のお言葉も一つ一つが私の中になかった新しい価値観や発見をさせてくれるものであり、とても有意義な時間でした。私はどんな仕事が向いているのだろう、と思っていましたが、改めて地方創生に関わる話を聞いていると主体的に動く必要があることや、人との関係性が重要なこと、私が働く上で大切にしたいことと一致するような気がして、今回の訪問で俄然働くことへのやる気がみなぎってきました。笑 野毛の美味しいお店も教えていただけたので、次回野毛にいく機会があるときは必ず行ってきます。笑 就活相談から人生相談に至るまで本当にたくさんのお話が聞けて嬉しかったです!またお時間あるときに是非お話させてください🙇本日は本当にありがとうございました!
とても親切で気さくなお話ししやすい方です! 今までどのようにお仕事されてきたのかについて、今のお仕事について、そして人材業界についてなど、質問に対して丁寧に答えて下さいました。 また、私の今の現状の話もよく聞いて下さり、自分が今まで考えたことがなかった角度から、このような選択肢もあるのだと教えて頂きました。 今回お話させて頂いたことで、自分の選択の幅が広がり、また自分の今後のキャリアに対しても前向きに考えられるようになりました。 お忙しい中お時間を取って頂き、ありがとうございました!

基本情報

南雲 克雅
株式会社よきあす
東京都

業種・職種・大学

人材
キャリアドバイザー
茨城大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談

プロフィール

▼自己紹介 新潟Uターン、茨城Nターン経験者の元新卒採用担当です。 過去、3社のリクルート代理店と2社の人材ベンチャーで採用担当を経験しております。 また、求人広告直販/代理店営業・人材紹介(両面型)/派遣営業・HRTech・適正テスト販売の経験があり、人材業のほぼ全ての業態の裏側を一通り経験して来ました。 転職は10回経験。うち、エージェント経由での転職が2回。他はすべて人脈でのリファラル転職です。 エージェント活用のメリデメについても助言可能です。(良いエージェントの見極め方等) 成功も失敗も含め、いままで何を考え、どのような動きをして生き延びてきたのかをお伝えすることが可能です。 2024年現在は、人材スタートアップの株式会社よきあすにてIT•人材領域の営業•人事専門転職エージェントとして活動中。 前職では、日本初のタレントアクイジションSaaS『MyTalent』などを展開する株式会社TalentX(旧MyRefer)にて、新規事業(エージェント事業)の0→1フェーズ立ち上げ責任者を経験 ▼過去数年のキャリア 株式会社ビズリーチ 2015年7月〜 法人新規営業(新潟・茨城・横浜) 2016年6月~  福島求人支援チーム 東京広域エリア責任者(優秀チーム賞2回受賞、福島相双復興推進機構より感謝状授与) 2021年4月~ キャリトレ事業部 CS(年間採用決定数1位) 株式会社TalentX 2023年4月〜 経営企画室 新規事業開発担当 社内リファラル通算採用ランキング 年間2位/146位 (MyReferダイヤモンドリクルーター) 株式会社よきあす 2024年4月〜現在 FY2025  個人年間目標達成率 全社エージェント中1位 ■資格 国家資格キャリアコンサルタント   ■プライベート 首都圏新潟県人会 代表(メンバー1万5千人) 日本つけ麺学会 事務局長 ▼おいたち 新潟県南魚沼市出身 43歳 新潟県立国際情報高校 国際文化科卒 高祖父は「へぎそば」の考案者 中野区在住 ▼学生時代 年間寮費7万円の学生寮の4人部屋に住みながらボート部所属。関東新人大会ベスト8。 水戸コミュニティFMにて毎週1時間の生番組メインパーソナリティを2年間担当。 ベンチャー企業新卒採用コンサル会社の学生インターン数十名での共著『就活論』出版。

職歴

株式会社よきあす
キャリアドバイザー
2024年04月 -

株式会社TalentX
コンサルタント
2023年04月 - 2024年03月

株式会社みらいワークス
企画
2023年01月 - 2023年02月

株式会社デルタマーケティング
営業
2015年12月 - 2016年06月

株式会社ビズリーチ
営業
2015年07月 - 2022年12月

株式会社和僑商店(NSGグループ)
営業
2014年05月 - 2014年08月

株式会社ピーエイ
営業
2010年10月 - 2014年05月

A-Vision株式会社
営業
2009年06月 - 2010年09月

個人事業主 ナグ・モール
営業
2008年10月 - 2009年05月

株式会社エフエー(リクルートトップパートナー)
営業
2007年03月 - 2008年09月

株式会社アイ・ティ・エイチ(リクルート茨城代理店)
企画
2005年09月 - 2007年02月

株式会社オーシャンシステム(チャレンジャー事業部)
総合職
2004年04月 - 2005年08月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(14件)
本日は貴重なお時間ありがとうございました! 就活に対するアドバイスをいただき、 今後のキャリアについて、肯定的な気持ちになることができました! 話しやすい雰囲気を作ってくださり、あっという間の時間でした!
話の引き出しが多く、魅力的な人であり、人間性に惹かれました。 ◼︎株式会社ビズリーチ様について 入社した理由/入社前後のギャップ/社員さんの雰囲気 やりがいを感じたこと/辛かったこと ◼︎人材業界について 人材コンサル どんな人に向いているか?/魅力/入社前に知っておいた方がいいこと 求人広告 どんな人にむいているか?/魅力 ◼︎一緒に働きたいと思える人 ◼︎人と関わる上で意識していること 以上の項目を中心に、詳しく教えて下さりました。 とてもオススメできる方です。是非一度お話ししてみて下さい!!
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。いろいろ戦略を考えていて悩んでいた時期だったので、 もう少しインプットとリサーチを厚めにして、地方を根差した戦略を考えていこうと思います!ありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。
本日はありがとうございました! ビズリーチについてや転職、就職について幅広くお話をしてくださりとても楽しかったです!ビズリーチの意外な一面や面白い文化など新しい発見の数々でした!本日はお忙しい中ありがとうございました!
南雲様 お世話になっております。塚田です。 先日は、貴重なお時間をお取りいただき誠にありがとうございました。 ビズリーチが成長途中の会社で、直にその成長中の会社を内部から見ることができるという点に、興味が湧きました。 また、私はどちらかというと1を聴いて10やれるタイプではなく、100を聴いて101をやれるタイプなので、今回のお話はとてもためになりました。正直安定を求めて大企業の方がいいのかもしれないという思いはありましたが、ベンチャーで毎度毎度失敗しながらも裁量権のある会社で、ガツンと成長してみたいと強く思いました。 また、私は、周りが優秀だから伸びるというタイプではありません。どちらかというと、小山の大将ではありませんが、そういった場所で頑張ろう!俺!となるタイプです。そういったところも加味しながら、今後の就活に役立てて行きたいと思います。 最後に、この度はお忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。 何卒今後ともよろしくお願いします。 塚田
南雲さん自身の経験も踏まえ、様々な就活の形があることを教えていただきました。中でも自分の強み(軸)を増やしていく努力、自分は将来どうしていきたいかの展望を持つ等のアドバイスは、就活のみならずこれからの人生設計の中で重要なキーワードになるお話でした。就活の初期段階時点で南雲さんにお話を伺うことができて心から良かったと思っています。ありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです