就活相談にのるので、
過去に縛られない就活しましょう!
東京都 新宿、秋葉原
4月から東京で暮らすので、名古屋でお話しすることはできなくなってしまいました。ごめんなさい! 逆に、東京ではお話しできます。 また、Skypeでお話しすることも可能ですので、名古屋の方もぜひお申込みください。 ------------------------------------------------------------------------- 就活を始めてまず行うのが自己分析だと思います。 過去の自分を振り返って未来を考える。 なかなか一人で行うには行き詰まってきませんか? 私は愛知県で生まれずっと名古屋で育ちました。 大学でも管理栄養学科に入り、周りみんなが「食」に関わる仕事を探して就活をしている中、本当にやりたい仕事について考えました。 そこでわかったのは、過去を振り返ることは大切だけど、未来は過去に縛られなくていいということ。 また、名古屋は就活において特に閉鎖的で、将来の幅が狭まっていると思います。 学部や過去、周りに縛られずに、自分の将来を考えてみませんか? 私もそんなにバリバリ就活してきたわけではないので、構えずにゆるく一緒にお話ししましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(9件)
先日はお忙しい中ありがとうございました! とってもフランクにお話ししていただき、自分の軸や自己分析を改めて見直すことが出来た貴重な時間を過ごせました。 またいろいろと相談させていただきたいと思います!本当にありがとうございました!
本当に親切にして頂いてありがとうございました! ベンチャーを中心にした就職活動の流れ、加藤さんの軸なども伺うことが出来、とても充実した時間でした。 また、私の話を整理しながら聞いてくださって、話している間に考えが大分まとまりました。 本当にありがとうございました!
とても明るい方ですごく話しやすかったです! 志望業界や、会社に自分を合わせていないか、と言うお話はハッとさせられました。 企業を選ぶ際の様々な視点を教えて頂き、自分にとっての譲れない軸をもう一度考え直そうと思いました。 ベンチャーや広告を目指している方はもちろん、 自分の軸が定まっていないと言う方も一度話してみるといいと思います!
とても明るく話しやすい方で、和やかな雰囲気で話を聞いていただきました。こちらの漠然とした質問にも多面的な見方で答えて下さり大変参考になりました。 また機会があればお願いしたいです!
お忙しい中時間を作っていただき、ありがとうございました! 普段なかなか年の近い方に自己PRを見てもらう機会がなかったので、アドバイスがとても参考になりました。 また私も学科で勉強してきたことを必ず生かさなきゃと就活をしていたので、加藤さんのお話は共感できる部分が多かったです。 また新しい視点で色々考えてみようかなと思えました。
レビューをもっと見る

基本情報

加藤寛子
株式会社FICC
東京都

業種・職種・大学

広告・PR
マーケティング
椙山女学園大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
地方就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

就活時は広告代理店希望ではありませんでしたが、仕事を始めてマーケティングと広告の面白さにハマり、キャリアアップを目指し転職しました。 ★経歴 ・2018年新卒(社会人7年目) ・2018年〜株式会社ファインドスター ・2020年〜株式会社電通 ・2024年〜株式会社FICC ★matcherをやる理由 私自身がmatcherにお世話になったから 就活時の7年前、名古屋の女子大から東京のベンチャー就活時、matcherでたくさんの先輩に話を聞いてもらいました。 誰に相談したら良いかわからない、何を相談したら良いかもわからない。そんないつかの私のように悩んでいる人のお役に立ちたいと思いました。 ★私が話せること ①自己分析 専門的な学部、名古屋という土地柄、女子大の周りの友達などに縛られ、自分の軸が見出せずにいました。 しかし、自分がほんとになりたい姿を悩み考え、学部から離れて、自分のありたい姿を見出しました。 ・将来やりたいことがわからない ・学部学科が専門的 ・地方から東京就活したい ・大手よりベンチャーに行きたい ・周りに自分と同じような人があまりいない 特に、「自分の軸の探し方」は私自身すごく悩んだことと、就活を行う上で1番大切なことなので、一緒にお話ししながら見つけられたらと思います ②広告代理店やマーケティングコンサル会社のお仕事 ・いったい広告代理店って何してるの? ・総合広告代理店と専門広告代理店の違い ・マーケティング・広告の面白さ ③ベンチャーと大手の違い 1社目100人規模のベンチャー企業、2社目は大手、3社目は35人の中小企業なので、違いを話せると思います。 転職したからこそわかる、新卒で入るべき会社とは? ★私について ・愛知県生まれ、名古屋育ち。 ・食べることが大好きで管理栄養学科に入学。国家資格保持。 ・大学時代はバイト漬けの毎日で、就活で話せるネタがほとんどありませんでした ぜひいろんな方とお話したいので、お気軽にご連絡ください!

職歴

株式会社FICC
コンサルタント
2024年01月 -

株式会社電通
マーケティング
2020年10月 - 2023年10月

株式会社ファインドスター
営業
2018年04月 - 2020年07月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(18件)
ご自身の就活していた際の軸を決めた経緯や、大手とベンチャーの違い、webマーケのポジティブ面ネガティブ面、加藤さんだからこそ感じられたことを伺えました!考え方が似ているのかなと思う面も多く、とっても実りある時間でした。ありがとうございました!
加藤さん、お忙しい中お時間いただき本当にありがとうございました、、! 質問がありすぎて別日に繰り越しで対応していただいたり、面接の対策にも付き合っていただいたりと、本当に頭が上がりません。業界理解に役立つ本などのおすすめもしていただき、大変お世話になりました。本当にほんとうにありがとうございました、、、!
本日はお忙しい中貴重なお時間いただきありがとうございました。 業界についての勉強不足を痛感いたしました。 広告代理店の役割の変容と現代の消費者の購買行動の特徴などのお話を伺うことができ、本当に勉強になりました。 加藤様から伺ったお話を胸に、より一層就職活動に励みたいと思います。 本日は本当にありがとうございました。
本日は、お忙しい中ご対応頂き誠にありがとうございました。 志望動機や自己PRについてアドバイス頂き、大変勉強になりました。 本日の学びを活かし、選考に自信を持って臨んでいきたいと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
本日はお時間を頂き誠にありがとうございました。 ベンチャーと大手の業務や視点の違いについてお伺いすることができ、理解が深まりました。また、志望動機の相談にも親身に乗ってくださり、自分の考えをまとめて頂き、とても勉強になりました。
本日はお忙しい中、貴重なお話ありがとうございました! 貴社の社員さんの特徴やマーケティングの面白さについて幅広くお話を伺えて大変勉強になりました。本日のOG訪問を糧に就職活動に励みたいと思います。 改めまして、本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです