就活相談にのるので、
海外の仕事術から学ぶ「楽しく働く術」を教えさせてください!
東京都 東京駅
プランを作ってからしばらく時間が経ち、話す内容はどちらかと言うと 「好きな事」x「海外」を軸にして生きるためには? というテーマが多くなってきた感じがします。 日本に帰ってみると、どうも自分の良さが活かしきれている気がしないような、海外の方が生き生きとできる気がする。または、海外から学んだことを日本で活かしたい。いずれにしても好きな事をして生きて行きたい。・・・という、「日本の就活」という枠に収まりきらない、そんな人のお話を聞きたいです。 このページを読んでいる人は、かなりの高確率で市場価値が既に相当高いのに、活かしきれていない人がほとんどなんじゃないかと感じています。 「好きな事」をして生きて行くのは、(特に海外での経験があれば)決して夢物語ではないことを証明して、次のフォロワーのモデルとしてやっていって欲しいと切に願います。 ちなみに彼女は理学療法士として海外でピラティスを学び、今はインストラクターをしています。そういう方面に興味がある方は、おっしゃっていただければお繋ぎできます。 無駄に長いプロフィールがあるので、これを見て申請したいかどうかを決めていただければと思います・・・あんまり真面目な人間じゃないんで・・・。汗 http://borderfree.top/yujihidemura/ ※今でも仕事の都合上海外に良く行くのと、関西・関東を行き来することが多いので、便宜上「東京駅」としていますが、待ち合わせ場所に関しては随時相談させてください。 ※有料ですか?というお問合せもいただいたのですが、Matcherを通してですし、もちろん無料です。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(47件)
\このレビューを見ている方は一度相談するべきです!/ 日本での就活を考え始めるなかで、自分の前から海外で働きたい、英語を日常的に使う仕事をしたいという思いが強まる一方、スキルも知識もない大学生が海外で就職するには今何をするべきなのか、がわからない状態でした。そこで、先輩に教えてもらったマッチャーで、海外で仕事をしたり、駐在している方を探したところ、秀村さんの「嫌いなものは満員電車」にとても共感し、初めてリクエストさせていただきました。 とても濃い1時間でした。どうすれば理想の自分像に近づけるかを複数のプランを検討し共に考えていただき、質問を通して自分の潜在意識も引き出されました。 お話の中で共感することがとても多く、素の反応が出てしまうほど、自分の「ばかにされるかも」という本音を受けとめていただける大人の方でした。 就職活動(企業)に関すること、人脈の多さからくる意見はとても信頼でき、キャリアだけでなくライフプランを考えていただけたのが、とても貴重な機会で、より俯瞰的に自分の人生を見るきっかけになりました。 またお話しできるその時までに少しでも成長しているように、目の前のことから取り組んでいきます!
この度は本当にありがとうございました。とても暖かい方で話しているだけでエネルギーをいただきました。秀村さんのように私も人格者になれるよう頑張ります。 事業については学校を作るまでのロードマップの作成や、AI関連事業がHotなことを教えていただきました。アドバイスを受けて、AIでアプリ開発を始めた結果、少し軌道に乗ってきました。 この度は本当にありがとうございました。
本日はありがとうございました! 起業家としての成長の仕方と営業についてお聞きしました。 大きい事をやらないとと思っていましたが、意外と身近でやれる事があるのだと気付きました。起業したことによって焦っていましたが、少しずつ積み上げていこうと思います。定期的に地元の仲間と連絡をして今の感覚を忘れないように日々頑張ろうと思います! 改めて本日はありがとうございました!
本日は貴重な時間を頂きまして、ありがとうございました。 入社までの1年間、資格取得と目的のない海外旅行しか考えていなかった私にとって、大変有意義な時間となりました。まず、夢にテーマをもつ、ということです。漠然と海外に行くのではなく、人に軌跡がわかるようにテーマを設定することで、海外に行く際の解像度があがる、と感じました。また、やりたいことを時系列に落とし込むことで、全て実現できることを学び、自分のやりたいことの優先順位をつけて順番に進めていこうと思いました。 今回のお話は、私自身の人生の指針になりました。また機会があれば、お話をお伺いしたいです。
とても人柄がよく、誰もが憧れられるような生活をしていらっしゃる方でした。自分の、掴みづらい絶妙な相談にも的確に答えてくださり、非常に尊敬すべき方だと感じました!アートを極めたらビジネスになるお話や、子どもなどを通して将来を見据える大切さなど、たくさん吸収させていただけました! とても魅力的な方でした。 今後ともよろしくお願いします!
将来やりたいことや、今悩んでいることを聞いて頂き、アドバイスや、おすすめのコンテンツ等ご紹介頂けたので、次のアクションを起こしやすくなりました。 会話中は、私の話を受け止めて頂きつつ、しっかりご意見を頂けたので、とても話しやすかったです。 自分の気持ちに素直に、決断をできる人になりたいと思います。 本日はお忙しい中有難うございました!!!
レビューをもっと見る

基本情報

秀村祐二
海外50ヵ国→オーストラリア駐在(ヤマハ)→起業
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
社長
関西学院大学

相談にのれること

自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
面接対策
ES添削
地方就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

【「海外」x「好きな事」を軸にして生きれば、キャリアにつながる】ということを証明していくことが、最近のマイブーム。嫌いなものは満員電車と蚊です。 小学校の時ドイツで過ごす ↓ 落ちこぼれ ↓ 20歳の時40か国を放浪 ↓ 日本で勉強して5カ国語話せるように(IELTS8.5/TOEIC満点) ↓ 22歳でボストンに渡り就職活動&旅 ↓ BMWマーケティング ↓ とあるブラック企業(大阪)で月29日満員電車&夜中3時まで働く ↓ ヤマハ株式会社海外営業 ↓ 28歳で海外駐在(オーストラリア・メルボルン) アフターファイブエンジョイ&毎週末キャンプ ↓ 33歳で退社、「週20時間」起業(ボーダーフリー株式会社) ↓ 年利益(≒年収)8,500万達成(最大風速ですが・・) ↓ 今は軽井沢に住み、月20時間未満の労働で子育てやアウトドアなどを楽しんでいる という流れで生きてきたので、ゆるく楽しく生きることに興味がある方にとっては色々と役に立てる情報を提供できるかな?と考えています。 ↓無駄に長いプロフィールです。読んでもらえたら泣いて喜びます。 https://note.com/borderfree/n/nf32e125c5009 海外・起業・マネタイズ関連は少しは得意分野かと思います。 【楽しく生きる】ということに関してはかなり得意分野かと思います。 なんだか疲れたよーな不機嫌そーな社会人を見ると、もっと楽しく、人生を生きることができるのに!!と言いたくなってしまいます。 妻は理学療法士→フィリピンで貧困支援→オーストラリアでピラティス資格取得→ピラティスのインストラクターをやっているので、そちらも興味がある方は連絡いただければ、繋げられるかと思います。 以下のキーワードに反応した方は特に大歓迎です! #「好き」x「海外」#満員電車は絶対に嫌だ #外資系 #海外 #グローバルキャリア #BCF #自由な時間 #経済的自由#Yamaha #音楽 #特にピアノ #フットサル #バックパッカー #ゲストハウス #バイリンガル #ロシア語 #ドイツ語 #スペイン語 #IELTS #マルチリンガル #ハイキング #市場価値 #秀村祐二 #英語 #駐在 #ゆるく働いてがっつり稼ぐ

職歴

ボーダーフリー株式会社
役員
2016年09月 -

ヤマハ株式会社(オーストラリア駐在)
マーケティング
2011年04月 - 2015年09月

ヤマハ株式会社
マーケティング
2007年04月 - 2015年08月

BMW Japan
マーケティング
2006年10月 - 2007年01月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(68件)
\このレビューを見ている方は一度相談するべきです!/ 日本での就活を考え始めるなかで、自分の前から海外で働きたい、英語を日常的に使う仕事をしたいという思いが強まる一方、スキルも知識もない大学生が海外で就職するには今何をするべきなのか、がわからない状態でした。そこで、先輩に教えてもらったマッチャーで、海外で仕事をしたり、駐在している方を探したところ、秀村さんの「嫌いなものは満員電車」にとても共感し、初めてリクエストさせていただきました。 とても濃い1時間でした。どうすれば理想の自分像に近づけるかを複数のプランを検討し共に考えていただき、質問を通して自分の潜在意識も引き出されました。 お話の中で共感することがとても多く、素の反応が出てしまうほど、自分の「ばかにされるかも」という本音を受けとめていただける大人の方でした。 就職活動(企業)に関すること、人脈の多さからくる意見はとても信頼でき、キャリアだけでなくライフプランを考えていただけたのが、とても貴重な機会で、より俯瞰的に自分の人生を見るきっかけになりました。 またお話しできるその時までに少しでも成長しているように、目の前のことから取り組んでいきます!
この度は本当にありがとうございました。とても暖かい方で話しているだけでエネルギーをいただきました。秀村さんのように私も人格者になれるよう頑張ります。 事業については学校を作るまでのロードマップの作成や、AI関連事業がHotなことを教えていただきました。アドバイスを受けて、AIでアプリ開発を始めた結果、少し軌道に乗ってきました。 この度は本当にありがとうございました。
<迷いを抱えている人にこそおすすめのメンター> 秀村さんに相談することで、「テーマを決めることの大切さ」を実感しました。テーマが明確になることで、これからの行動すべてがその軸に沿って考えられるようになり、迷いが減ることに気づかされました。 また、彼はとても親身になって話を聞いてくれ、私の悩みにしっかり寄り添ってくれました。何より印象的だったのは、彼が持つ「好奇心」の姿勢です。その考え方や生き方に触れるうちに、「こんな風に生きてみたい」と思えるようになりました。 さらに、さまざまな提案をしてくださったおかげで、漠然とした不安から抜け出す具体的な手法を学ぶことができました。自分が本当に興味を持っていることを見つける方法まで教えていただき、人生の新たな道を切り開くきっかけをもらえました。 迷いや悩みを抱えている方は、ぜひ彼に相談してみてください。きっと新しい視点を得られるはずです!
本日はありがとうございました! 起業家としての成長の仕方と営業についてお聞きしました。 大きい事をやらないとと思っていましたが、意外と身近でやれる事があるのだと気付きました。起業したことによって焦っていましたが、少しずつ積み上げていこうと思います。定期的に地元の仲間と連絡をして今の感覚を忘れないように日々頑張ろうと思います! 改めて本日はありがとうございました!
秀村様 今回は面談をしてくださり、本当にありがとうございました。 今回の面談を通じて、秀村様には就職活動に囚われない、今後の働き方や、考え方を教えていただきました。 具体的には、まず自分のライフスタイルをイラスト化するということができるかどうかということから教えていただきました。自分が理想とするような人生はどのような絵や画像なのか、具体的に想像することから自身の今後の生き方の指針の立て方を教えていただきました。 また、そのための手段として就職活動を考えていく際に、些細なことでもよいから自分でプロジェクトを考えて実際に実行していけば、就活の武器として使うこともできる、ということを教えていただきました。 これらの考え方は、自分の今の立場等から考えても心底ワクワクするもので、就職活動も楽しく考えられるようになりました。 自分自身は台湾に二月から行くので、それまでにプロジェクトの具体化と人脈作りを徹底的にやっていきます! 次会った時に恥ずかしい姿を見せないように頑張っていきます! 予定時間よりも長く真摯に向き合ってくださり、本当にありがとうございました! 今後ともよろしくお願い致します! 馬場
本日はお忙しい中、お時間をいただき誠にありがとうございました。  漠然と海外で働きたいといった思いがありましたが、自分の中でなぜと言った部分が言語化しきれていませんでした。 しかし、秀村様がたくさん質問をしてくださったおかげで、自分でもわかっていなかった自分のことを知ることができたと同時に、自分の考えを言語化する練習にもなりました。  企業選びの軸について、自分が求めているところを自分で理解することができたので、今後は自分が会社に何を与えることができるのか、どうして私を採用すると会社にメリットがあるのかという部分を考えていきます。 本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。  
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです