基本情報

小林翔太

メガベンチャー

京都府

業種・職種・出身大学

相談にのれること

プロフィール

小林翔太と申します! 大学では英語で様々な幅広い分野を学んできました!語学に関しては英語・スペイン語を勉強し、フランス語も現在勉強中です🙆‍♂️ もともとグローバルに活躍したいという考えでしたが、20代のうちからもっと燃やし尽くしたいと考えて、厳しい環境の中で成長し続けられるこの会社に入社を決意致しました! 現在は学生メンターとして23卒の学生様の採用の手伝いをさせて頂いております。何千人と学生様との相手をして来た経験から、FBや面接・ES対策も学生目線・人事目線から共に提供出来るので、不安な方は是非ご連絡下さい!! 【プロフィール】 <名前> 小林翔太 (コバヤシショウタ) <大学> 京都外国語大学 国際貢献学部 <卒業年> 2022年 <出身> 京都 <アルバイト> ホテルのフロントスタッフ、個別塾講師 <部活> 10年間ラグビー部所属 <趣味> ポーカー、サイクリング、筋トレ、旅行 コロナ禍で就活をし、最近まで就活をしていた22卒だからこその 就活に関する生の声をお届けしたいと思っております! 私の就活軸は・・・ ①20代でガンガン昇進・昇給できるような環境 ②これから伸びていく成長企業 ③仕事も遊びも全力で楽しめるような社風   【提供できる価値・相談できる内容】 ①コロナ禍での就活ノウハウ ②面接対策・ES対策 ③SPI・適正診断のコツ ④選考企業の対策 ⑤残りの大学生活の過ごし方 ⑥業界・企業の絞り方 ⑦人事部目線からのFB(面接に何を見ているか、など) ⑧語学・留学経験の活かし方 【選考参加した企業】 レバレジーズ、レイスグループ、ZUU、マネーフォワード、ネクサスエージェント、キーエンスなど

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(6件)
本日はありがとうございました! 過去経験から丁寧に深掘りをしていただいて、自分がどういう人間で、伝えたいことが伝わっているのかの言語化が明確になりました!志望動機の考え方や自己分析についても詳しく教えてくださりありがとうございました! 小林さんにアドバイスいただいたことをもとに、等身大の自分で魅力を伝えられるような就活をこれからも行っていきたいと思います。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします!🙌✨
面接練習をしていただきました。 深堀が甘いところを指摘いただいたおかげで、一貫性を持った話の重要性に気づけました。 改めて自己分析をしてきちんと話せるよう練習します! ありがとうございました!
本日は大変お世話になりました!小林さんのアドバイスは、大変的確であり、これから改善するために頑張ろうと思えました。今回面談して頂き、本当にありがとうございました。またご指導をよろしくお願い致します🙇‍♀️
とても話しやすい方で、楽しくお話をさせて頂きましたし。さらに、親身になって相談に乗って頂けたので、とても充実した時間を過ごさせて頂けました。
すごく気さくな方で、リラックスしてお話しすることが出来ました。また、人事の目線で就活において必要なことからパーソナルな課題まで解決してくださりとても助かりました。 面接に自信がない学生にお勧めです!
本日はお忙しい中面談の時間を設けていただきありがとうございました! とても優しい方で話しやすかったです。僕自身来年の春から留学に行くことへの特別な意味をうまく見出せずにいましたが、今回の面談を通し自分なりに目的意識を見出すことができました。「不器用だけど地道に努力することができる」という僕自身の強みを留学期間中も忘れずに保持したいと思います。