ご覧いただきありがとうございます!尾田です。
就活では「伝える力」と「課題解決力」を武器に、人材・広告・コンサルなどを中心に受けてきました。スタートは早くなかったですが、試行錯誤しながら戦い方を身につけていったタイプです👍
その過程で得た知見やノウハウは、全部giveするつもりなので、ぜひ気軽に話しかけてください🔥
【🙌サポートスタイル】
① 思考の深堀りとストーリー設計
人材・広告・コンサルでよく聞かれる「なぜ?」を何度も掘り下げながら、あなたならではの強みや価値観を整理します。ガクチカや志望動機を、「ロジック+感情」で伝えられる形に一緒に組み立てます。
② 面接で刺さる“伝え方”を一緒にデザイン
・面接官がどこを見ているのか
・どの順番で話すと伝わりやすいか
・声のトーンや間の取り方
など、模擬面接300回ほどの経験を活かして、1つずつフィードバックします。素の自分を保ちながら、論理的に伝えられる状態を目指します💪
③ キャリアの方向性&意思決定の相談
リクルートやレバレジーズなどの人材、電通・博報堂・サイバーエージェントなどの広告、PwC・アクセンチュアなどのコンサルといった業界を経験してきました。
「人材と広告で迷う」「総合コンサルと日系コンサルどっち?」など、似ているようで違う業界の特徴を踏まえながら、一緒に意思決定のお手伝いをします!
【最終面接経験 & 内定企業(一部)】
◆ 人材
リクルート / レバレジーズ / パーソルキャリア / JAC
◆ 広告
電通 / 博報堂 / ADK / サイバーエージェント
◆ コンサル
PwC / KPMG / EY / アクセンチュア / ベイカレント / アビーム
◆ その他にも、商社 / メーカー / ITなど幅広く経験あり
【これまでの経験】
・法人営業 / 人材会社での長期インターン
・学生団体幹部として企画・運営
・空手を9年間続ける
・飲食店アルバイト8年での現場力・対人力
・ビジコン優勝経験
「人と関わる仕事」「企画・提案型の仕事」「思考力を見られる選考」が気になる方とは、特に相性がいいと思います🙌