就活相談にのるので、
🙋【継続並走】ES添削や面接のコツをレクチャーします🙋
東京都
私自身、ESも落ちたことがなく面接にも自信があります。必ず後悔させません。 私があなたの就活を立て直し、秋冬以降に“無双”できる方法をお伝えします。 ➡️こんな方を助けられます * サマー選考全滅or 受けてない * ESが全然通らない * 面接が苦手でうまく話せない * 何から始めたらいいか分からない * 企業が何を見ているか不安 * 周りと比べて焦っている/周囲が全然動いてなくて不安 などあなたのお悩みに合わせてお話できます。 まずはお気軽にご相談ください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
模擬面接では、実際の面接さながらの緊張感の中で、自分の考えをどれだけ整理して伝えられるかを試すことができました。想定していなかった質問も多く、答えながら「ここはもっと具体的に話すべきだったな」と気づく場面もあり、本番を意識した良い練習になりました。特に、回答の順序や話の展開について的確なアドバイスをもらえたことで、面接全体の流れを意識する大切さを実感しました。 また、余った時間でエントリーシートの添削もしてもらいましたが、これが本当に助かりました。自分では気づけなかった言葉の重なりや表現の曖昧さを指摘してもらい、文章の印象がかなりスッキリしました。単に文法的な修正ではなく、「どうすれば自分の強みがより伝わるか」という視点でアドバイスをもらえたのがありがたかったです。 面接練習とES添削の両方を通じて、自分の伝え方のクセや改善点が明確になり、次に何を直せば良いかがはっきりしました。終わったあとに「受けてよかった」と素直に思える時間でした。これからの選考に向けて自信を持って準備できそうです。ありがとうございました。

基本情報

尾田凖
リクルート/サイバーエージェント/26卒内定者
東京都

業種・職種・大学

広告・PR
内定者
立教大学

相談にのれること

自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
2人で訪問可能

プロフィール

ご覧いただきありがとうございます!尾田です。 就活では「伝える力」と「課題解決力」を武器に、人材・広告・コンサルなどを中心に受けてきました。スタートは早くなかったですが、試行錯誤しながら戦い方を身につけていったタイプです👍 その過程で得た知見やノウハウは、全部giveするつもりなので、ぜひ気軽に話しかけてください🔥 【🙌サポートスタイル】 ① 思考の深堀りとストーリー設計 人材・広告・コンサルでよく聞かれる「なぜ?」を何度も掘り下げながら、あなたならではの強みや価値観を整理します。ガクチカや志望動機を、「ロジック+感情」で伝えられる形に一緒に組み立てます。 ② 面接で刺さる“伝え方”を一緒にデザイン ・面接官がどこを見ているのか ・どの順番で話すと伝わりやすいか ・声のトーンや間の取り方 など、模擬面接300回ほどの経験を活かして、1つずつフィードバックします。素の自分を保ちながら、論理的に伝えられる状態を目指します💪 ③ キャリアの方向性&意思決定の相談 リクルートやレバレジーズなどの人材、電通・博報堂・サイバーエージェントなどの広告、PwC・アクセンチュアなどのコンサルといった業界を経験してきました。 「人材と広告で迷う」「総合コンサルと日系コンサルどっち?」など、似ているようで違う業界の特徴を踏まえながら、一緒に意思決定のお手伝いをします! 【最終面接経験 & 内定企業(一部)】 ◆ 人材 リクルート / レバレジーズ / パーソルキャリア / JAC ◆ 広告 電通 / 博報堂 / ADK / サイバーエージェント ◆ コンサル PwC / KPMG / EY / アクセンチュア / ベイカレント / アビーム ◆ その他にも、商社 / メーカー / ITなど幅広く経験あり 【これまでの経験】 ・法人営業 / 人材会社での長期インターン ・学生団体幹部として企画・運営 ・空手を9年間続ける ・飲食店アルバイト8年での現場力・対人力 ・ビジコン優勝経験 「人と関わる仕事」「企画・提案型の仕事」「思考力を見られる選考」が気になる方とは、特に相性がいいと思います🙌

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
面談前は、面接に対しての答えに関して、ぼんやりとしていたり、どこを伝えたらいいかはっきりしていない状態だったのですが、面談後、どういう内容を盛り込んで、どう言ったところを意識するなど的確にアドバイスを頂けたので、今後の面接対策の糧になりました。ありがとうございました!!
模擬面接では、実際の面接さながらの緊張感の中で、自分の考えをどれだけ整理して伝えられるかを試すことができました。想定していなかった質問も多く、答えながら「ここはもっと具体的に話すべきだったな」と気づく場面もあり、本番を意識した良い練習になりました。特に、回答の順序や話の展開について的確なアドバイスをもらえたことで、面接全体の流れを意識する大切さを実感しました。 また、余った時間でエントリーシートの添削もしてもらいましたが、これが本当に助かりました。自分では気づけなかった言葉の重なりや表現の曖昧さを指摘してもらい、文章の印象がかなりスッキリしました。単に文法的な修正ではなく、「どうすれば自分の強みがより伝わるか」という視点でアドバイスをもらえたのがありがたかったです。 面接練習とES添削の両方を通じて、自分の伝え方のクセや改善点が明確になり、次に何を直せば良いかがはっきりしました。終わったあとに「受けてよかった」と素直に思える時間でした。これからの選考に向けて自信を持って準備できそうです。ありがとうございました。
本日はありがとうございました。ガクチカの分析の仕方や面接での話し方、自己分析や将来ビジョンの話など幅広く教えていただきました。 まだ業界や会社が絞れていない私にも気さくに対応していただきました。 改めてありがとうございました!またよろしくお願いします!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです
アプリを使うともっと便利に
Matcherを利用できます!
アプリで開く
Webで続ける
アプリのインストールはこちら
※ 先にアプリをインストールしてください
Matcherを友達や知り合いに
おすすめしたいと思いますか?
0:すすめたくない😠
10:ぜひすすめたい☺️
より良いマッチングを生むために
最新の就活状況を教えてください!
(所要時間: 5分)