就活相談にのるので、
【東洋大学生限定】🌻就活相談枠🌻
東京都
母校の27卒の力に少しでもなれたらと思っております! 【🥕相談に乗れること🥕】 ○就活全般の相談なんでもok 【☘️大学時代☘️】 ・社会心理学科で日々実験してました! ・SnowDancerというダンスサークルでジャンルリーダー ※時間の都合上、みなさまご案内できない可能性があります。ご了承ください。 ※社会の面談はオンライン30分とさせていただきます。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

佐藤優衣
レバレジーズグループ
東京都

業種・職種・大学

人材
総合職
東洋大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! レバレジーズグループの佐藤優衣と申します。 就活時代はマッチャーでたくさんの方にサポートしていただいたため、今度は私が社会人として皆様の就活のお手伝いができたらと思っております🌸 学生時代は インターン経験なし、何か突き抜けた実績もなし、学歴も正直高くはない、就活開始時期も遅め、、、。 そんな私でも第一志望のレバレジーズに入社し、業績1位を受賞させていただくことができました✨ そんな私の就活の進め方や、就活相談はもちろん、 社会に出たからこそ気づけたこともお伝えできればと思います😊 【💻キャリア💻】 2023年新卒でレバレジーズに入社 ○1年目 若年層×未経験就活のtoC向けセールス(名古屋支店) 1年目から事業部内単月業績1位・顧客満足度表彰 ○2年目 同事業部の大阪支店に自分の意思で異動 西日本エリア内年間業績1位・セールス+マネジメント+PJTを経験 ○3年目 新卒採用人事に異動(東京本社) サマー・本選考の面接官、リクルーター、企画業務に従事 【👑就活についてお手伝いできること👑】 ・就活の進め方伝えます! ・ガクチカの言語化得意です! ・将来を見据えたキャリア選びについて(転職領域のキャリアアドバイザーをしていた経験から、事実ベースでお伝えできるかと思います!) ・面接対策 ・自己分析 ・ビジョンの言語化 【🐣弊社についてお話できる内容🐣】 ・レバレジーズについてのぶっちゃけ話 ・選考中は辞退しようとしたまであったレバに意思決定した理由 ・セールス職ついて ・地方勤務経験について(名古屋→大阪→本社経験しています) ・部署移動について よろしくお願いします!

職歴

レバレジーズ株式会社
人事
2025年01月 -

レバレジーズ株式会社
営業
2023年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(19件)
ES添削ありがとうございました! 細かいところまで添削をして頂けたため非常に勉強になりました。
ES添削をして頂きました。非常に丁寧かつ的確なご指摘を頂き、改善する点が明確になったのでよかったです! ありがとうございました!今後もどうぞよろしくお願いします!
先日は、貴重なお時間を頂戴して面談をしてくださり、ありがとうございました。就活全般に関すつ質問や、面接練習にて、的確にアドバイスを頂くことができ、より解像度を上げることができました。今後ともよろしくお願い致します。
レバレジーズや就職活動全般について相談させていただきました! 面接練習も本格的で特にフィードバックがとても手厚くワード何枚分ものわかりやすいアドバイスをしていただきました!!! ほんとに何でお礼をしたらいいのか、、、といった感じです。 ぜひまたお願いしたいです!!
本日はお忙しい中面談して頂き、本当にありがとうございました! ESは、面接で深堀って欲しいことを中心に書くこと、仕事での再現性を意識して書くことが大切で、ESあっての面接だということを学べました。 明るくとっても話しやすい方で、楽しい雰囲気の中、面談できて本当に良かったです。 今後とも、何卒宜しくお願い致します!!
佐藤様 この度は貴重なお時間をいただきありがとうございました! 共通点を多く持つ佐藤様のお話は大変参考になり、自分の就職活動に際するモチベーションにも繋がりました。 とてもフランクに笑顔でお話ししてくださったため、自分の素を出しながらお話できて、とっても楽しかったです! またよろしくお願いいたします🙇‍♀️
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです