はじめまして!株式会社ウィル 経営企画の渡瀬と申します。
ここ数年、面接官として学生の皆さまと話すなかで
「もっと整理したらうまく伝わるのにな~‥」
「すごく素敵な経験をしているのに、もっと自信を持って話してほしいな」
「その表現は面接官から見ると悪印象だから言わない方がいいのに‥」
など感じることがあり、マッチャーを始めました。人事と連携して動いてきた経験をもとに何か自分がお役立ちできれば幸いです。
▼こんな方のお役に立てると思います。
・経営企画・企画の仕事がしたい
・業界分析がしたい
・女性のキャリアについてリアルを知りたい
・将来的に起業をしたい
▼経歴
・愛媛県松山市出身
・神戸大学法学部卒業
└いくつか内定をいただいたなかで、企業規模ではなく、一番「自分が今まで頑張ってきた環境に近い!」と思った企業を選択し、今に至ります。
・入社1~4年目
└所属:個人向け営業
└業務内容:不動産を買いたい方・売りたい方の仲介をする個人営業担当として
芦屋市、西宮市、宝塚市を中心に活動。
2015年度年間MVP、2015年第4四半期個人MVPを獲得。
・入社5年目~現在
└所属:経営企画(主にIR・PR)
└業務内容:役員直轄の部署で、主にIRやPRを担当。インスタグラム運用から、社内施策立案等も担当。チームマネージャーとして部下たちと様々な業務を担当しています。
・入社8年目から1年半
└神戸大学大学院(経営学専攻)MBAに通学しながら仕事をしていました。
主な研究領域は人的資源管理で、修士論文では自社を対象として、モチベーション等を研究し、加護野忠男論文賞 銀賞を受賞。
▼プライベート
大手企業に勤める夫が海外駐在となり、現在は一人暮らしです。女性のキャリアの難しさに直面中。趣味はカルディ巡りです。