就活相談にのるので、
嘘無く本音で就活するための最強の自己分析の方法💬|27卒向け🍓
愛媛県
これができると、就活が楽になります。 今の日本の就活は、過去の内定者に近い人材をいかに“演じられるかどうか” で結果が決まる現状にあると思います。 しかし、それだと自分も嘘をついて就活し、企業も嘘をついた人間を採用する、いわゆるミスマッチが平気で起こり、誰も得をしないまま終わってしまう最悪の結果に繋がります。 そこで本プランでは、本音で就活するためにどういう自己分析をし、企業に自分自身をどう売り込むかについて徹底的に解説します📍

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 最近はなんとなく面接練習をする日々でしたが、就職活動の理想的なスケジュールをお聞きでき、やるべきことが明確になりました。早速今日から実践させていただきます。 また、このまま頑張れば大丈夫というお声をおかけいただきながらも、止まらないで最後まで頑張れという喝も入れていただき、気合いが入りました。 改めまして、本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。

基本情報

佐藤春乃
広告/エンタメ/IT
愛媛県

業種・職種・大学

広告・PR
総合職
愛媛大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして🙌🏻 26卒の現在大学4回生の佐藤春乃です! 【プロフィール💠】 ・26卒 ・愛媛大学 ・ガクチカ:長期インターン ・趣味:バンド/ゲーム/アニメ・漫画/旅行✈️ 【就活遍歴👨🏻‍💻】 2024/5月  就活スタート! 2024/6月  サマーに向けて動き始める🌻 2024/8月  サマーに参加するも、軸やビジョンが見えず就活のモチベーション大暴落😭😭 2024/10月  OB訪問を大量にこなす日々→おかげで就活の本質がかなり見えてきた‼️ 2024/11月  本選考に向けた対策を開始🔥 2025/1月   ES出し始めた 2025/2月   面接の日々🙎💬 2025/3月   7社から内定🌸終活✨️ 【相談に乗れること】 🍒就活の進め方 🍒就活においていちばん大切なこと🪄 🍒本選考一度も面接に落ちなかったコツ✨️ 🍒企業の選び方👀 🍒就活軸の作り方、ビジョンの捉え方 🍒その他就活相談なんでも🙆‍♀️ 【相談方法】 Googlemeetにてお話しましょう🗣️ 60-90分程度です🙆‍♀️ 【選考参加・内定企業】 💫サイバーエージェント 💫LINEヤフー 💫TIS 💫SKY 💫大塚商会 💫タイミー ……etc 【最後に…💭】 最後まで見てくださってありがとうございます!!!! 就活時代Matcherにいる社会人の方々に沢山お世話になり、すごく良い就活が出来たという過去があるので、私もこの経験を活かし沢山ギブ出来ると思い今度は社会人ユーザーとして始めました✨️ なんでも気軽にほんとに超気軽に‼️相談してくださいね✊🏻 【お約束🤝🏻💞】 ・無断で面談を飛ぶのはやめて欲しいです😭 ・面談実施日の候補は複数あげてくださると助かります! ・本気で皆さんの就活を成功させにいくので、お互い節度のある行動を心がけましょう💪

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(143件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 最近はなんとなく面接練習をする日々でしたが、就職活動の理想的なスケジュールをお聞きでき、やるべきことが明確になりました。早速今日から実践させていただきます。 また、このまま頑張れば大丈夫というお声をおかけいただきながらも、止まらないで最後まで頑張れという喝も入れていただき、気合いが入りました。 改めまして、本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
就活の軸や志望動機の方向性など詳細に教えていただけました。今回は叶いませんでしたがコミュニティの紹介などもして頂き、真摯に向き合っていただけました。
ESの添削にご協力いただき、本当にありがとうございました非常に丁寧かつ的確なアドバイスをいただき、とても助かりました。自分では気づけなかった表現や構成の改善点を知ることができ、大変勉強になりました。今回いただいたご指摘をもとに、より良い内容に仕上げていきたいと思います。
この度は長い時間、就職活動に関するご相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。 自分一人では整理しきれなかった就活の軸の作り方や、自己分析の方向性について、丁寧かつわかりやすくご説明いただけたことで、これからの活動「何をしたらいいか」が分かりました。また、この夏に取り組むべきことについても、短期的な行動から長期的な成長につながる課題まで提案していただき、明確な行動指針ができました。 自己分析を深めるためのワークも教えていただき感謝しています。実際に佐藤さんが試行錯誤された流れをもとに教えていただけたので、とても説得力がありました。 相談を通して、就職活動は単なる企業選びではなく、自分自身と向き合い将来のキャリアを考える大切なプロセスであることを改めて実感しました。今後は本日の学びを活かし、夏休み後悔しないように、準備を進めていきたいと思います。
自分がこの夏何をしたほうがいいのかについて解像度が上がりました。自己分析についてもまだまだ深められることが多いと気づくことができてとても貴重な時間でした。
サマーインターもダメで今後どういうふうに就活を進めていけばよいかわからなかったので相談させていただきました。 今一番重点的に時間を割いた方がいいことや具体的に活用してよかったものなどを教えていただいたので、自分が今後どう動いていけばよいかとても参考になりました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです