就活相談にのるので、
業界の素晴らしさを感じてください
東京都 オンライン限定
就活やメーカー・IT・金融業界のことを理解し、大きな夢と希望を持って飛び込んできてもらうための時間です。 基本スタンスは「OB訪問」ですが、難しい話ではなく 業界や仕事の実際の話を中心に、就活全般、将来のキャリアプラン、ライフプランなど ざっくばらんに面白可笑しくフリートークでお話してます。 気軽にアプローチしてみてください。 《頂く質問 例》 ※みなさんほぼ質問は同じです(ご心配なく) ※すべてお応えしますので、山ほど用意してもらっても大丈夫です。 ・メーカー・IT・金融業界について ・企業比較 ・メーカー・IT・金融業界の現状、実際 ・働き方の現状(ホワイト?ブラック?) ・将来の展望  など 毎年、ES・面接対策の希望を非常に多く頂きます。 社会人(面接官として出てきそうな)としてのお答えになります。こうすれば正解とか、テンプレートのようなテクニック・スキルを提供するわけではないので、あしからず御了承ください。 ※Skype、Line、ZOOMなど各種オンラインにも対応もしてます。 都内近郊以外の方も気軽にどうぞ! 地方や留学先からのアクセスも大歓迎です。 ※服装は、気にせず普段着でお越しください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 最初に模擬面接をしていただきました。面接官に合った受け答えや言葉遣い、そして設問の意図など具体的なフィードバックをいただき大変勉強になりました。 また後半は業界に関して質問していただきました。自分のキャリアプランや業界の動きを理解することができました。 大変貴重なアドバイスや話を聞けて、これからの就活に活かしていきたいと思います。本日はありがとうございました。
本日は貴重なお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。 全ての質問に親身に答えて下さって、質問しながらも非常に楽しい時間を過ごすことができました! 業界理解を深めるだけでなく、自身のキャリアプランの壁打ちにも付き合って下さり、大変勉強になりました。 本日頂いたアドバイスを、今後の就活に活かして参ります。 改めまして、本日は貴重なお話をありがとうございました。

基本情報

平澤馨
内定者(メーカー・IT・金融)
東京都

業種・職種・大学

食品
内定者
金沢大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

〈自己紹介〉 現在、就職活動を終えた大学4年生の平沢馨(ひらさわ かおり)です。 学部では文系(歴史系)を専攻しており、メーカー・IT・金融業界を中心に就職活動を進めてきました。 学生のみなさんにこれまでの経験を少しでもFeedbackできればと思い、毎年OB訪問という形で学生のみなさんとお会いしてます。 これまでメーカー・IT・金融業界を目指す学生さん400名ほどと関わってきました。 たくさんの学生がメーカー・IT・金融業界にチャレンジし、社会への一歩を踏み出してます。 業界特有のお話しだけでなく、広い視野で今後の人生やキャリアについて考える機会を提供しています。 ぜひ気軽にアプローチしてみてください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(201件)
就活の方向性すら決まっていない不安な状態で面談しましたが、親身に寄り添って相談に乗ってくださり非常に有意義な時間でした!!! またお願いしたいです!!
本日はありがとうございました。平澤さんではない全く別の人と面談で驚きました。自己分析や志望動機の方向性を教えていただき、また学チカの添削もしてくださり大変助かりました。プランとしては満足なのですが、面談相手が表記の方と違っておりその方に向けた質問ができなかったのでこの評価とさせていただきました。本日はありがとうございました。
就活軸やESに対してアドバイスをいただいた。
業界分析や自己分析の仕方があまりわかっていなかったのですが、丁寧に優しく教えていただき、これから就活を進めていくのに大変役に立ちました。
先日は自己分析を一緒にやっていただき、ありがとうございました!! 自己分析が大事なことは耳にしてましたが、なぜ大事なのか、どうやるのかを丁寧に教えてくださり、とても参考になりました!! この前教えていただいたことを踏まえてこれからの就活頑張りたいと思います! ありがとうございました!!
本日はありがとうございました!就活について何もわからない私でも、丁寧に教えていただきました。 また、壁打ちをしていただいたことによって、自分の価値観を知れるきっかけになりました。何をやるべきかわからなかったのですが、今やるべきことを教えていただけて、就活の全体像を知ることができました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです