就活相談にのるので、
夏インターンから早期選考GETしましょう✊🏻🤍
大阪府
ご覧いただきありがとうございます🎀 ↓こんな方におすすめです↓ ・インターンなにから対策したらいい? ・面接が苦手、深掘りで詰まる ・何を意識してインターン参加したらいい? ・就活はじめたてさん🔰 ・とりあえずやみくもにエントリーしてるけど意味あるのかな? ・人材業界興味あるなあ 私自身夏前から就活を始めてよく分からないままインターンのエントリーしてました笑 インターンのための対策~その後やることまで実体験を伝えながらサポートしていきます✨️ 【面談方法】 メッセージで日程調整 zoomまたはGoogleMeetで面談 もちろんメッセージだけでのやり取りも🙆🏻‍♀️

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

寺澤瑠梨
人材業界
大阪府

業種・職種・大学

人材
内定者
立命館大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
企業研究
面接対策
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして!✨️ 寺澤瑠梨(るり)です! 【自己紹介】 大学:立命館大学経営学部 サークル:ダンス💃ロック、ガールズ バイト:アパレル販売員 趣味:ネイル💅🏻、ガチャガチャ、ダイヤモンドアート💎、フリマ巡り(万博フリマほぼいます^^)、アイドル(SUPER EIGHT、SixTONES) 【就活】 3回生の春→アプリとかサイトに登録 夏休みまで→自己分析と業界分析をひたすらやって人材業界を第1に決める。インターンシップ応募! 夏休み→人材業界をメインにインターンシップ8社参加(メーカーや広告含む) 9~12月→インターン経由の早期選考を受ける。 他人材会社エントリーも並行 1~3月→本選考面接、面談 4月→第1志望から内定を頂き就活終了(内定4社) 自分の性格的にある程度の方向性を決めてから 進めたかったので自己分析を早いうちに詰めることを 大事にしてました!これほんとに大事〜!! 【こんな人におすすめ】 人材業界興味ある!(もちろんそれ以外でも✊🏻) 面接の深堀りが苦手、、 大した経験ないから不安、、 けど早く就活終わらせたーい!👶🏻 今何したらいい?自己分析のやり方は? 色んなの見すぎて訳わかんない!などなど 気軽な相談から面接練習までサポートさせてくださいっ🎀 早期化が進む今、夏休みからが勝負です🔥 3回生のうちに納得して就活終わらせて素敵な4回生過ごしましょう✨️ 【面談方法】 ☆zoomまたはGoogleMeetで15~60分まで ☆メッセージでのやり取りでも🙆🏻‍♀️ 雑談大歓迎ですっいつでもお待ちしてます🤝🏻🤍

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
寺澤さんとの面談の前はなんで自己分析するべきなのか、そもそも自己分析の意義などあまり感じていませんでした。 しかし面談を通して自己理解を深めることの大切さやそれに伴う志望理由の作り方、企業の探し方まで鮮明に教えてくださり、道が開けた気がします。 親身になって相談にのってくださりありがとうございました。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです