「やりたいことがない」って、実は全然珍しくないです。
僕自身、京大に入ってからも、
「何がしたいか分からない」「このまま就活するのか?」とモヤモヤしてました。
でもその感覚って、“選択肢を知らないだけ”だったりします。
実際、
✅ 海外で働く
✅ SNSを使って仕事を取る
✅ スキルを活かしてフリーランスになる
…そんな生き方が“選べる”と知って、僕の人生は大きく動きました。
今は、IT×マーケの仕事をしながら、
「やりたいことがない」という学生さんに向けて面談を行っています。
■ 話せること
・就活する/しないの判断基準
・会社員以外の働き方のリアル
・自己分析を“言語化”で深めるコツ
・マーケティングスキルってどう使える?
ぼんやりしてても大丈夫です。
「まだ見ぬ選択肢を知るだけ」で、自分の未来の見え方がガラッと変わるので、
まずは気軽に話しましょう!