就活相談にのるので、
みんなで対策! GoTo観光業界!! 8/23(土)
東京都 山手線内の主要駅
27卒向け一発目!!! 8/23(土) 10:00~17:00 26卒プラン参加者、JTB内定 24名! 切磋琢磨! 惜しみなくお互いの知識を共有しながら、みんなで成長! やってみたいこと①:面接練習 大好評です!(過去問メインで練習する点、面接官を経験できる点、個人に合わせたFBをとにかく具体的にする点) やってみたいこと②:ケーススタディ 昨年度のJTBはじめ有名企業ISで出された課題や、実際にビジネスの場で起こった事象を取り上げ、このときどんなアイデアが出せそうか、どんなアクションを取るべきかをみんなで討議しながら知識やプレゼン力をアップ!(”ここでの学びが面接で降りてくる”と参加者談) ■ 形式 対面のみ、都内の貸会議室で実施 ※会場決定時期は5日前です。山手線内は確定(これまでは品川、東京、渋谷、秋葉原等) ■ 今後の開催予定 月1ペースで内定期間まで走ります。26卒のリピート率90%、同じ業界を志す仲間ができます。 ■ 過去参加者の感想文抜粋 ・自己紹介の項目が違うだけで、こんなにも人柄が伝わることが分かって面白かった。 ・経験してきたGDは抽象的なものが多かったが、今回のテーマは具体的で時事的な要素も絡んでいて、情報量が多かった。 ・JTBを志望する仲間と情報を共有したり、レベルの高い面接を見て良い刺激になった。 ・説明会では得られない深くて濃い情報を得るツールや質問の仕方を知った。 ・これまで参加してきた就活イベントやキャリアセンター、エージェントとの面談と比較して圧倒的に充実した、実りある時間だった。 ・社員の方に対面かつ少人数の会で質問できる機会は中々ないので、セミナーで聞きにくいことや就職活動の話をラフに質問することができた。特に、他社と競合した時のお話で、JTBの強みや他社の営業スタイルを知ることができ、勉強になりました。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

松本 洋城
JTB→大学職員→総合商社
東京都

業種・職種・大学

旅行
営業
明治大学

相談にのれること

自社採用
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

1発目に面談可能日1ヶ月分&テンプレではないメッセージいただけると嬉しいです‼︎ (平日夜 or 土日が空いてます) JTB面接内容等 【https://note.com/machumo/n/n8cff3cfd507d 】 #GOTOJTB でこれまでの投稿見れます 【https://mobile.twitter.com/viviviavictoria】 就活会議に出演してきました! 【https://youtu.be/q8zZ1m9dzOw?si=MSRTcr1QesCuTmvL】 --------------- 埼玉県熊谷市出身(熊谷高校卒) JTB→大学職員(キャリアセンター)→総合商社人事 ※メールでES添削のみはあんまり意味ないかな〜と思ってます。 業界、企業、自己分析、旅行、趣味、こだわり、将来の夢、等々お話しながら良いところ見つけるお手伝いできれば! 【JTB時代】 法人営業(教育) 修学旅行の企画、提案、添乗等 京都、沖縄から始まりオセアニア、シンガポール、セブ島、ハワイなど色々添乗で行けたのが楽しかったです! 個人的なお気に入りはクロアチア🇭🇷とトルコ🇹🇷 塾講師バイトが、今の自分を作ってくれた本当に貴重な経験でした。 17年度は通信制で教員免許の取得を目指しました。 18年度は副業で家庭教師しました。 19年度は社会の授業中に講義したり、先生と面白そうな授業作ったりでした。 21年度から私立大のキャリアセンター職に就き、学生と毎日面談・企業説明会の運営・キャリア科目講師・TOEIC講師など色々チャレンジしました。 現在、総合商社で新入〜若手社員の研修を担当しています。 【夢】 プライベートで将来教員を目指す高校生が、中学生に授業したり、進路相談乗ったり、自分の通う学校の楽しいところお話してあげたり、そういう塾というかコミュニティが作りたい作るぞという感じです。 【資格】 ◼️世界遺産アカデミー(WHA)認定講師 →副業で世界遺産に関するセミナー講師をしています ◼️日本遺産ソムリエ →3級で“ソムリエ”という資格が取得でき、履歴書的に目立つのでオススメしたいです◎ 【(新卒)就職活動中に受けていた会社】 内定:JTB、HIS、阪急交通社、近畿日本ツーリスト 最終選考前辞退:日本旅行、東武トップツアーズ

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(136件)
自分の興味や就活全般についてお話を聞いていただきありがとうございました。自分の視野も広がる貴重な時間になりました。
本日はお休みの日にお時間をいただき、誠にありがとうございました。 JTBでの業務内容から社風に至るまで幅広くお話を伺い、理解が深まりました。また、JTBについての理解を深めるだけでなく、今後のキャリアについて考える上でも多くのヒントをいただきました。自分の夢から逆算して、JTBでどのような経験を積みたいか、改めて考えていきたいと思います。 さらに、学生と社会人の違いについてもお話をいただき、学生のうちにやっておくべきことを後悔のないよう全力で取り組みたいと感じました。 ご面談前は、将来について漠然とした不安を抱えておりましたが、本日のお話を通じて、今後やるべきことが明確になり、大変励みとなりました。 改めて、本日はありがとうございました。
本日は貴重なお時間いただきまして誠にありがとうございました。なぜ旅行なのか観光DXなのかという所が曖昧でしたが、様々な角度の深い質問によって明確になり、非常に有意義な時間を過ごせました。志望理由の組み立て方や、徹底的な準備の大切さも学べて良かったです! 引き続きよろしくお願いいたします。
私の話をしっかり解釈して、強みとしてさらにどう活かせるかと言った部分まで掘り下げてくださいました。 面接を終え、アドバイスくださった全ての部分を活かすことはできませんでしたが、面接に挑む際前に自信に繋がりました。ありがとうございました。
先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 志望動機について、面接が進むにつれ深掘りされていくだろう質問などを教えてくださり、また一緒に考えてくださいました。とても有意義な時間でした。 非常に話しやすく、一つ一つ丁寧なアドバイスやフィードバックを頂けたので、非常に感謝しております。 誠にありがとうございました。
先日は休日にお時間を作っていただき、誠にありがとうございました。 具体的にどんな事業やお客様を担当したいのか、御社の強みなど自分では考えも及ばなかった部分について助言をいただき、次に向けてやることが明確化されました。いただいたアドバイスを即実行し、良いご報告ができるよう最後まで走り抜けたいと思います。 非常に話しやすく、一つ一つ細かく共に悩んで導いてくださるので、本当は人におすすめせず私だけ知っていたい方です!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです