就活相談にのるので、
就活、就職どちらも一番大事なことはメンタルです【令和】
東京都 オンラインにて
はじめまして、私はちょうど社会人を経験して10年ちょっと経ちます。 これまでエンタメ分野で自分が楽しいことを仕事にしてきました。 しかし、ここ最近ですが私の挑戦としてエンタメ分野をより大きな会社(クライアント)にぶつけ、サービスを提供するような挑戦をしました。具体的にはLINE yahooや博報堂、大手音楽会社などに魅力を伝えることです。 いままでは内側でサービスを作りtoCをメインとしてきたことをtoBにむけることもしてきたということです。 進める上で大事なのはメンタルだと気づきました。 否定されることもあるので、そこに立ち向かっていくような心構えや、チームの理解も必要です。 実はこの考えってここ1.2年でHR、採用側もすごく意識をされるようになっています。 では果たしてどのような心構えが好まれるか? 一度オンラインでお話しできればと思いますので、興味のある方お声がけください

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

西谷星矢
エンタメ企画開発
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
企画
早稲田大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
業界分析
面接対策
ES添削
留学生就活
就活初心者向け
内定後の活動
人生相談

プロフィール

はじめまして、西谷と申します。 ゲーム業界を経て芸能メディア、モノづくりの業界に携わってきました。 特にエンタメ、音楽業界、芸能には強いので興味のある方はぜひお声がけください 今現在はある技術を日本に浸透させようと日々奮闘しています。 今の役回りはPM.PDMに近いですが ディレクション、プランナーを経てマネジメント職に就いていますので経験など話せると思いますし転職経験もあるので企業に好かれる面接対策も伝えることができます。 またクライアント先として大手企業の関わりも多いので、好かれる人材を教えたり、傾向対策もできると思います、 男女関係なく志高い方歓迎します。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです