就活相談にのるので、
【27卒】専門商社・メーカー志望者👀攻略法教えます!即日対応OK🗣️
大阪府
・プラン内容 📍Zoom面談(60分)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10分 自己紹介 5分 就活の状況をヒアリング 30分 業界企業選びなどなど 10分 フリータイム(就活相談など) 📍こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶専門商社、メーカーに興味ある方 「そもそも商社とメーカーって何が違うの?」 「営業職ってどんな働き方をするの?」 「BtoB企業って実際どうなの?」 「どんな人が向いてるの」 ▶就活を始めたての方💪 🙍‍♂️「何から始めて良いか分からない!」 🧕「自分が将来何をしたいのか分からない!」 👩‍🎓「インターンはどのサイトから応募するの?」 など、就活を始めたばかりで自信を持てない27卒の皆さん任せてくさい☺️ 📍就活で見ていた業界/企業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ «就活で見ていた業界» 専門商社、メーカー(アパレル系) «就活で見ていた企業» 蝶理、田村駒、長瀬産業、三菱マテリアルトレーディング、スタイレム瀧定大阪、ミカサ商事、岩谷産業、豊島、三共生興、メタルワン、興和、ヤギ、MNインターファッション、東レ、コタ、MTG、オンワード樫山、ワールド、cj food japan、KISCO、クロスプラス、プレミアアンチエイジング、SHORO、ミルボン 自分も就活始めたての頃は何も分からない状態で周りの方を頼りまくっていたので、今度は自分がサポートする側になれたらと思っています!! 納得して就活を終えられるように、一緒にその第一歩を踏み出しましょう!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(25件)
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます! 専門商社を目指すのにあたってどんなことをされていたのかを伝えてくださりこれからなにをするべきなのか明確にすることができました。気さくにお話ししてくださり自分が聞きたかったことに対して丁寧に答えていただきました。目指したいと思ってるところに頑張って挑戦しようと思います。ありがとうございました!
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 主に自己PRの添削と志望動機の書き方、そして商社、メーカーについて詳しくお話しいただきました。 自分の質問に対して的確な回答を返していただき、これからすべきことがはっきりしてきました。 就活頑張ります!
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。 商社についてや今後の就活の進め方が明確になり、大変有意義な時間でした!
先日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! ESの書き方や業界選びをはじめ、一つひとつ丁寧にご回答いただいたおかげで解像度が上がり、漠然とした不安が消えました。さらに、こちらが気づけていない部分までご質問くださったことで、自分の考えを深めることができました。ありがとうございました。
雑談形式で話せて、リラックスできたお話ができた。 話しながらも改善の余地を多く感じたので、また頼りたいと思った。
繊維業界について、就職活動について詳しくお話を聞くことが出来て、理解が深まりました!説明会では聞くことが出来ないようなお話まで聞けて大変良い機会となりました。話しやすい雰囲気で優しく寄り添ってくださり人柄の良さが溢れてました。本日はありがとうございました!!
レビューをもっと見る

基本情報

寺田里菜
大手専門商社・メーカー
大阪府

業種・職種・大学

商社
内定者
同志社大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして🌟 26卒の寺田里菜です♩ «経歴» ✏️同志社大学 経済学部 ✏️大阪府出身、大阪在住 ✏️大手専門商社に入社予定 ✏️Matcherで就活生のフォロー «ガクチカ» ・塾のアルバイト 中高生の英語を担当していました。生徒に合わせた指導法を、アルバイトに浸透させることで、成績向上へと導きました。 «就活» 就職活動は、7月から本格的に始めました。 最初の頃は独りで就活をしていたものの1次面接落ちが続き、 その後、内定者・社会人にES添削や面接練習をしてもらい、第一志望から内定を頂けました。 大学3年7月 就活開始!!   7〜9月 夏インターン15社参加   10〜12月 秋冬インターン10社参加      4月 繊維商社内定     5月 他専門商社内定      «就活の実績» ES通過率100%、面接通過率90% «就活で見ていた業界» 専門商社、メーカー(アパレル、化粧品系) «就活で見ていた企業» 蝶理、田村駒、長瀬産業、三菱マテリアルトレーディング、スタイレム瀧定大阪、ミカサ商事、岩谷産業、豊島、三共生興、メタルワン、興和、ヤギ、MNインターファッション、東レ、コタ、MTG、オンワード樫山、ワールド、cj food japan、クロスプラス、プレミアアンチエイジング …以下省略 «お力になれること» ✏️ガクチカ/自己PRの添削 ✏️企業研究 ✏️専門商社の選考対策 ✏️自己分析 ✏️就職活動の進め方 ✏️面接で通過する方法 ✏️WEBテストの勉強方法 «就活の軸» ■挑戦を通じ、人々と信頼関係を築きながら働けるかどうか ■多様な人々と協力しながら成長できる環境があるかどうか ■誠実な社員の方が多い環境であるかどうか みなさんの理想の将来へサポートできれば嬉しいです!!✨

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(41件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 商社や就活について十分な理解がない中でも丁寧にご説明いただき、専門商社の業務や今後取り組むべきことを明確に知ることができました。 また、親身にお話を聞いてくださり、フランクに就活についてご相談できたことを大変うれしく思っております。これからも宜しくお願いします。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます! 専門商社を目指すのにあたってどんなことをされていたのかを伝えてくださりこれからなにをするべきなのか明確にすることができました。気さくにお話ししてくださり自分が聞きたかったことに対して丁寧に答えていただきました。目指したいと思ってるところに頑張って挑戦しようと思います。ありがとうございました!
面談前 就活の進め方などが明確に定まっていなかった。 面談後 優しく丁寧に対応していただき、当時の状況やESについてなど理解することができた。 本当にありがとうございました。
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 主に自己PRの添削と志望動機の書き方、そして商社、メーカーについて詳しくお話しいただきました。 自分の質問に対して的確な回答を返していただき、これからすべきことがはっきりしてきました。 就活頑張ります!
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。 商社についてや今後の就活の進め方が明確になり、大変有意義な時間でした!
本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 総合商社と専門商社の違いやそれぞれの特徴について幅広く学ぶことができ、非常に勉強になりました。あわせて、志望動機の考え方や商社・メーカーといった他業界についても理解を深めることができ、大変有意義な時間となりました。 本日学んだことを今後の就職活動に活かしてまいります。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです