就活相談にのるので、
軸発見/言語化を手伝います👋【現役カウンセラー】
東京都 基本オンライン
あなたに会えるのを、待っていました。 ご覧いただきありがとうございます。期間限定で再開します。 早期化早期化と、学業やサークル部活・アルバイトと忙しい皆さんには本当によくわからない状況になりつつある就活。興味があった企業のインターンがとっくに締め切られていたりと、がっかりしたこともあるのでは無いでしょうか? 就活の方法にはある程度の答えがありますが、あなたが楽しく働く方法は無限にあります。 ぜひ一緒に、納得行く人生を歩く手伝いをさせてください。 1年前、最初で最後に行った対面面談、その1ヶ月後には行きたいと思える企業から複数内定を貰った印象的な子の口コミも残しますね。 あなたの人生に関わって、笑顔の報告を聞けるのを楽しみにしています。 ▽ ▽ ▽ 面談前 稼ぎたいし自分の市場価値を高めたいという気持ちはありながらも自分の好きなことややりたいことも分からないし、どんな環境で自分が頑張れるのか、自分にはどんな強みがあるのか、反対にどんな環境では頑張れないのか、、 整理しなければいけないことが多すぎてうんざりしてしまい、自己分析を疎かにしていました。結果、ESも面接も上手くいかず、就活へのやる気がなくなっていました。 面談内容 抽象的な質問から私が出した回答を元に深掘りし、パーソナルな部分からしっかりと分析して頂きました。またその分析から、私の強みと連動するガクチカを明確にし、さらに志望動機や就活の軸まで言語化して頂きました。 面談後にはメモを共有してくださったので、後から見返して考えることもでき、とてもありがたかったです。 対面で且つ初めてのOB訪問でしたが、緊張が解れるようにラフに話してくださり、本音で話すことができました。2日間にわたり、長い時間丁寧に私と向き合ってくださって本当にありがとうございました!! ※希望がない限り基本オンライン対応です

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

山下裕之
レバレジーズ株式会社
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
マーケティング
青山学院大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

【就活に悩むあなたへ】 ▼継続的に支援した学生進路 アクセンチュア、味の素、アストラゼネカ、アイリスオーヤマ、ADK、イオン、NTTコムウェア、エン・ジャパン、大塚商会、CARTA HD、サイバーエージェント、JT、JCB、時事通信社、東京海上日動、住友不動産販売、大和証券、東急、日鉄ソリューションズ、野村総合研究所、博報堂、船井総研、マクロミル、丸井、三井住友カード、三井不動産、三菱地所、みずほ銀行、明治安田生命、森ビル、パーソル、パナソニックHD、リクルート、リンクアンドモチベーション、レバレジーズほか みんなお疲れさま! 残念なことに使っていたアカウントにログインできなくなりましたが、口コミが回収できたので参考にどうぞ。(一覧▶https://jdhy.notion.site/ob-review) ▼経歴 本業はマーケティングと採用、社会人相手のコーチングをしていますが、学生支援はライフワークとして続けています。私自身、就活ではかなり迷い、遠回りもしました。 大学時代はラクロス部で一度クビに。 それでも他大学65試合を撮影・分析しスタッフ兼新人育成として復帰し、創部30年初の新人戦3位に導きました。部に活きるとアルバイトしたマッサージ店でも経営に携わり、学生ながら採用・商品開発・営業まで行い200店中150位だった売上を1年で3位まで向上させました。 それなりにきらびやかな経歴と「正しい選択ではなく選んだ道を正解にする」を座右の銘に就活を始めるも、人生の目的を見失う。 新聞社の内定を卒業直前に辞退し、個人事業などを経て、 ㍿日本デザインの考えに共感し倍率200倍の新卒枠に挑戦し26歳の新卒1期生として拾われました。 内定者期間から採用に携わり、入社後2ヶ月で内定者研修を任され、新卒唯一の新規事業開発として将来にワクワクした学生を排出するWANABIの事業責任者として活動。 現在はレバレジーズにて新規事業推進し、昨対売上200%など事業黒字化・社内表彰に貢献しています。 ▼相談に乗り感想を頂いたり、見違える程成長し元気に羽ばたく皆さんからエネルギーを貰えるので面談しています。 「今日は何から話そうか」から始めることを約束するので、 どなたでも温かい飲み物でも持ってお気軽にお申し込みください。 あなたとお会いできるのを楽しみにしています。

職歴

レバレジーズ株式会社
営業
2023年08月 -

株式会社日本デザイン
マーケティング
2021年04月 - 2023年08月

個人事業主
マーケティング
2019年04月 - 2021年04月

株式会社日本経済新聞社
記者・ライター
2018年03月 - 2019年03月

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです