的確なFB、親身に寄り添う面談で価値貢献します。
「仕事で活躍したい」「活躍できるか不安もあるけど、一生懸命頑張りたい」
特にこんな人に価値貢献します。
はじめまして、福井大学4年の下條未遥と申します!
🎀私の面談スタイル🎀
「的確なFBと、親身に寄り添う伴走型の面談」
一度きりではなく、テキストでの定期的なご相談や継続面談も喜んでフォローさせていただきます!
💡FBのポイント
例)ガクチカの添削▶️ガクチカが選考で問われる背景から具体的な修正案まで伝える再現性あるFB
✨\ 皆さんからいただいた声 /✨
「親身に寄り添ってくれ、FBが的確」
「自分のことを1番理解してくれている実感がある」
「これまで面談した方の中で1番言語化能力が高い」
など嬉しい言葉をもらっています!
【支援実績】
✅これまで200人以上の学生を支援。通過実績あり
(支援実績:メガバンク、レバレジーズ、サイバーエージェント、食品大手など)
✅初回の面談後、複数人からリピート🔁
【私の就活について】
🌟内定:8社(ネオキャリア、ミイダス、その他)
人材大手パーソルキャリアのインターンは、僅か16名しか参加できないという選考難易度の高い事業開発インターンに参加しました!
■サマーインターン参加企業:マイナビ/パーソルキャリア/関西電力/GMOインターネットグループ/あいおいニッセイ同和損保/三井住友海上火災保険/東京海上日動火災保険/SMS/HRBrain/エン・ジャパン/スタッフサービスホールディングス/一条工務店/など...その他多数
■本選考通過企業
人材:パーソルキャリア/マイナビ/JACリクルートメント/ネオキャリア/SMS/ネクストビート/アチーブメント/ワークスヒューマンインテリジェンスなど...その他多数
【私のプロフィール】
大学:福井大学 国際地域学部
趣味:バンドのライブに行くこと🎸⚡️
好き:アイドル🎀/お酒/抹茶
■学生生活で経験したこと
・地域おこし協力隊インターン
・イベントの企画・運営
・ボランティア(災害/子ども食堂)
・マルシェ出店
・居酒屋のホール🍻
ガクチカ:ゼミの活動の一環で住民参加型のワークショップを開催したこと、メンバーの出席率を高めたこと
最後まで読んでくださりありがとうございます!