【やり取りを円滑にする為、必ず下記読んで依頼してください。プロフィールの情報が少ないor依頼内容が不明確な方は一度お断りします。更新後に再度申請ください。】
◽️マッチ後は、「ご自身から連絡ください。」
その際に、①ご依頼内容②面談希望日を送付ください。
ご依頼が多く、見逃してることがあり、私から反応なければ、再度連絡ください。
◽️テキストだけでのES添削は受け付けません。
基本は面談を行った上で、添削します。
(どんな人か分からないと、添削のしようがないため)
◽️面談できる日時は
土・日・祝日で日時を提示ください。
(可能な限りAM8時〜11時/19時〜23時を嗜好します。)
できる限り日程候補多くください。
もらった日程の中で選択します。
◽️日程確定後、私からGooglemeetのURLを送ります。
Googlemeetが使えない場合は、他ツールで対応できます。
※面談当日になって連絡がつかない人が増えおります。
前日に必ず面談実施の旨、連絡ください。
前日に連絡ない場合は、面談キャンセルとします。
◽️お力添えできること
◇自己分析深掘り・ES添削・面接練習
→10年間出身大学で面接対策の講師の経験と、マッチャーを始めて500人近くの学生さんの就活サポートを行ってきましたので、何かお力になれるかもしれません。
◇食品業界の話
みなさまが想像してる食品業界の働き方のギャップはなるべく埋めたいです。他のメーカーの知り合いも多いので、自社以外の話も多少できます。
◇転勤の話
東京出身で、入社〜4年間石川県→3年半広島県→東京
と転々としてますので、転勤の良し悪しをお話しできます。
◇マーケティングの話
現在、マーケティング部(商品企画)で働いてます。
→写真は当社HPに掲載の自分の企画商品と撮影したものです。
趣味:食べ歩き(年間300軒)
中学生〜大学4年まで陸上競技部に所属。
アルバイト:スーパーで品出し
【就活の軸】
食文化を広げること
自分の裁量で仕事ができること
【就活時代】
ES提出
食品メーカー 50社 建設・保険・銀行・化学メーカー20社
面接選考40社
食品メーカー1択で考えていましたが、色々な企業に触れられる機会だったため、ES・面接はたくさん受けました。
基本的に堅苦しいのが嫌いなので、ざっくばらんに
お話ししましょう!!