就活相談にのるので、
『内定ゼロ卒業』通る志望動機を言語化します!
東京都 オンライン
💬 ひとことメッセージ 僕自身、能力や学歴ではなく「想いの強さ」と「言語化力」で内定をつかみました。 誰にでも“伝わる志望動機”はつくれます。一緒に“自分らしさ”を形にして、「内定ゼロを卒業」しましょう! 僕はこのやり方で志望度高い3社から内定をいただけました!! こんな方におすすめです👇 「志望動機がふわっとしてて、何か通らない…」 「企業ごとにどう差別化すればいいかわからない」 「やりたいことが曖昧で、自信が持てない」 🛠 面談内容(30~60分想定) ※内容は希望や状況に応じてカスタマイズ可能! ①ヒアリング(10分) ・現在の志望動機や就活状況 ・どこに詰まっているかの言語化 ②深掘り(15分) ・ビジョン/価値観/過去の経験から動機の根っこを探る ・「なぜその業界・企業なのか」の軸づくり ③一緒に言語化(10〜15分) ・ESや面接で“伝わる志望動機”への整理 ・熱意・人柄が伝わるような構成に仕上げます

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(7件)
志望動機が浅いと感じて悩んでいたのですが、田代さんとの面談で自分の価値観や過去の経験が整理されて、一気に言語化が進みました!自分の中でも納得のできる志望動機ができて、前向きに感じられるようになりました。本当にありがとうございました
志望動機で悩んでいたんですけど、深掘りしてもらったおかげで自分らしさが見えてきました。一緒に考えていただくスタンスで相談してよかったです。自分の考えがとても整理されたと感じています。またお願いいたします。
志望動機が浅いとかんじていたのですが、田代さんとの面談で自分の価値観や過去の経験が整理されて、一気に言語化が進みました! 自分の中でも納得のいく志望動機ができて、就活が前向きに感じられるようになりました。本当にありがとうございました。また御願いします。
志望動機のどこが弱いのかを的確に言語化してもらえました。その上で、「自分の経験」や「価値観」と企業をどう繋げるかまで一緒に考えてくれて、本当に心強かったです。言語化だけでなく、納得感まで得られました!
志望動機で悩んでいたんですが、深掘りしてもらったおかげで自分らしさが見えてき、確実に前進出来ました。 相談してよかったです!
今回はありがとうございました!! 私も一応自己分析はある程度やっていたつもりでしたが、田代さんとの面談でより深い部分に気づけました。そこから一貫した就活軸ができて、志望動機も自然とまとまっていった感覚です。単なる添削ではなく、「一緒に考えてくれる」スタイルがありがたかったです! 本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る

基本情報

田代航太
GCストーリー
東京都

業種・職種・大学

広告・PR
内定者
北九州市立大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
ES添削
就活初心者向け
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

『自分らしく納得できる仕事選びへ』 はじめまして!🙋‍♂️ 北九州市立大学国際環境工学部26卒の田代航太(たしろこうた)と申します! 少し前に就活を終えたのでアカウントを開設しました! 僕自身、色んな人に支えられて就活を乗り越えられたので、今度は僕が誰かの支えになれたらと思っています!✨ 🌀こんな悩みありませんか?🌀 ・自分の強みや将来像が言語化できない ・志望動機が薄くて通過率が低い ・自分に合った企業が見つからない そんな方に向けて、以下のようなお手伝いができます! ✅過去現在未来の一貫した自己分析 ✅仕事を通してやりたいことの言語化 ✅自分にあった企業を見つけるための就活軸の作成 ✅熱意や人柄が伝わる志望動機 ✅面接対策やES添削など 🌟その他参考にしてもらえそうなこと ・就活に役立つ書籍  └これまで2年間で100冊以上の本を読みました  └読書を通じて自己分析したと言っても過言ではありません ・大学の成績最悪&留年していても就活をうまく進める方法(実体験) 【就活】 ①3年9月:就活開始 他人軸で生きる人を減らして自分軸で生きる人を増やしたい」というビジョンから人材業界志望 ②3年2月:志望業界変更 理想やビジョンの実現のために成長環境を重視 ③4年4月:納得内定で就活終了 【業界】 🤝人材業界(人材紹介、人材育成、組織コンサルなど) 💻IT業界(HRtech系、SaaS系) 🔥圧倒的に成長できそうなベンチャーなら業界こだわらず 【見ていた企業】 オープンワーク、アチーブメント、Hajimari、レバレジーズ、irodas、ゼネラルリンク、クイック、ポート、dip、タイミー、Geekly、circus、NEWONE、GCストーリー 〜伝えたいこと〜 僕自身、特別な能力や経験があったわけではありませんが、想いの強さやビジョンを武器に就活を乗り越えてきました。だからこそ、自分の将来に前向きな期待を持ち、自分なりの納得感を持って就活を進めるためのサポートができればと思っています。 どんなことでもお気軽にご相談ください!自己分析や志望動機の言語化、面接対策まで、全力で伴走します!可能性や選択肢が少しでも広がるよう、一緒に考えていきましょう![

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(14件)
私はもともと企業選びを何となくで進めてしまっていて、「なぜその企業を志望しているのか」をうまく言語化できず、面接でも自信を持てずに悩んでいました。 そんな中、田代さんと面談をする中で、自分の中にあるモヤモヤを一つひとつ丁寧に言葉にするサポートをしていただきました。 私は「結論」は言えるのに、それに紐づく「理由」を話すのが苦手で、いつも話が浅くなってしまっていました。でも、田代さんが「それってどうしてそう思ったの?」とやさしく聞いてくださるので、自然と自分の考えを掘り下げることができ、言葉に詰まることもなく、自分らしく話せたのがとても嬉しかったです。 特に印象的だったのは、私が曖昧に話していた内容を「つまりこういうことだよね?」と分かりやすくまとめてくださったこと。その言い回しが的確すぎて、「その表現、ぜひ使わせてください!」と何度も思いました(笑)。 おかげで、志望動機や自己PRも自分の言葉で話せるようになり、面接への不安がぐっと軽くなりました。何より、自分の考えに自信が持てるようになったのが嬉しかったです。 一人ではここまで整理することはできなかったと思います。何度も深堀りから対策まで付き合っていただき、本当にありがとうございました! 就活に不安がある方や、自分の考えをうまく伝えられないと感じている方にこそ、田代さんを心からおすすめしたいです。どんなことでも丁寧に寄り添ってくださる、安心して頼れる存在です。
面接本番の2日前にお願いしたのですが、とても良いの時間に練習になりました。終了後すぐにフィードバックをもらえて、その日のうちに改善できたのも助かりました!「ここを変えるともっと伝わるよ」と的確にアドバイスをいただけて、結果的に本番も落ち着いて話せました。ありがとうございました!
面接にすごく苦手意識があったため、どう説明しても面接官に言いたいことが伝わってる気がしないとずっと不安でした。 しかし本日の模擬面接は、どこで説明不足になっていて、言いたいことが伝わっていないのかのフィードバックが特に丁寧だったので、何をどう直せばいいのかがクリアになりました。 以前に比べ、面接への苦手意識は薄れ、不安もかなり解消されました!! 急なエントリーだったのに、丁寧に対応して頂きありがとうございました!今後も頑張らせて頂きます!!!(ง •̀ω•́)ง✧
就活をお手伝いしてくださりありがとうございました!一次面接から最終面接まで一貫したサポートを受け、真摯に向き合ってくださいました。面接に合格した報告をするたびに一緒に喜んでくださいましたし、面接練習では改善点をわかりやすく教えてくださるので、本当に助かりました!
ガクチカの深掘りをしてくれました。1時間の中でさまざまなことを言語化してくれ大変参考になりました。ありがとうございます。
志望動機が浅いと感じて悩んでいたのですが、田代さんとの面談で自分の価値観や過去の経験が整理されて、一気に言語化が進みました!自分の中でも納得のできる志望動機ができて、前向きに感じられるようになりました。本当にありがとうございました
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです