初めまして!閲覧いただきありがとうございます。
諏訪彰子と申します。
現在はOEM会社でデザイナー及び営業を行っています。
アパレルや繊維専門商社、OEM会社等繊維業界で働き続けている中で、仕事の楽しさ、上手くいかないもどかしさ、そして様々な理由で続けられなくなってしまった同僚や後輩を見てきました。
"やりたい"とか"好き"という気持ちだけでは続けられない厳しさも目の当たりにしました。
上手くいかずにもどかしかったあの頃の自分にも、今だったら何かアドバイスができるかも知れないと思います。
あの頃の私のように、そして今現在、そしてこれからについて悩んでいる方々に"何かできないかな?"と、昨年キャリアコンサルタントの資格を取得しました。
仕事とのマッチングの他、社員、フリーランスなど今は様々な働き方もあるので、就職転職で迷っている方々の力になれたら嬉しいなと思いMatcherを始めてみました!
ぜひ気軽に申請してみてください!!!
【所属】
OEM会社との業務委託契約
デザイナー及び営業として勤務中
【自己紹介】
○名前:諏訪彰子
○出身:千葉県
○大学:東京家政学院大学、バンタンデザイン研究所(2部)
○アルバイト:展示会イベント等の受付業務、接骨院受付、ホテル内日本料理店等
○趣味:旅行、洋服好き、台湾好き
○相談に乗れること:進路相談、自己分析、経験の言語化等
【職歴】
スポーツアパレル入社(営業職)
繊維専門商社(デザイナー)
ニット国内工場(デザイナー及び営業)
レディスアパレル(デザイナー)
OEM会社(デザイナー及び営業)
どうしてもデザイナーになりたくて、在学中に二部の専門学校へも通いアパレルメーカーへ新卒入社しました。
取引先の方からのオファーで繊維専門商社への転職。結婚を機にフリーランスとして工場やOEM、アパレルと契約をし、新ブランドの立ち上げにも寄与しました。
現在は仕事と介護を両立するべく、OEM会社と業務委託契約で仕事をしています。
繊維アパレル業界でもいろいろな職種があり、また社員としての働き方、フリーランスとしての働き方など、様々な勤務形態もありますので、自分に合った仕事、自分に合った働き方を一緒に探してみませんか?