就活相談にのるので、
[26卒]就活で悩んでいる人、何をすればいいかわからない人
京都府
【就活が不安すぎるあなたへ】 何から始めたらいいか分からない 面接で落ちてばかり…自分に何が足りないの? 焦るけど、誰に聞けばいいのかも分からない ——そんな人の力になりたくてこのプランを作りました! 僕も最初は何も分からず不安だらけ。でも、正しい準備と少しのコツで、ちゃんと結果が出るようになりました。 今では4社から内定をいただき、就活を振り返れる立場になりました。 🧭【お手伝いできること】 ・今からやるべきことを一緒に整理 ・漠然とした不安や悩みを一緒に言語化 ・自己分析サポート(一人でやるの難しいですよね) ・就活全体の進め方(業界研究、ES、面接対策etc) ・面接で落ちた理由が分からない…そんな相談も大歓迎 ✅【こんな人に来てほしい】 ・就活、出遅れたかも…と焦っている ・自己分析してもピンとこない ・面接に行くたびに自信がなくなる ・就活を頑張りたいのに空回りしてしまう ・周りに相談できる人がいない 就活は、やり方を整えれば誰でも変われます。 一人で抱えこまないで、まずは少し話してみませんか? 同じ目線で、しっかり向き合います🔥 ぜひ気軽にご相談ください🫶🏻 【面談方法】 ・メッセージで日程調整します! ・Google Meetのリンクをお送りします!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

山本 大輔
メガベンチャー、食品メーカー
京都府

業種・職種・大学

食品
内定者
立命館大学

相談にのれること

自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
理系就活
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

【面接落ち続けてつらい...そんなあなたへ】 3ヶ月前まで就活で落ちまくっていた僕が、今は4社から内定をもらいました。 何が変わったか?――それは「就活のやり方」と「考え方」を少しずつ整えたから。 \こんな人と話したい/ ✅ ESや面接で落ち続けて自信がなくなってきた ✅ 自己分析が浅いって言われたけど、深め方がわからない ✅ 自分の強みがどうしても見つからない ✅ 素の自分を出したら面接で落ちた。どうすればいいの? ✅ 就活の正解が見えずにモヤモヤしている \話せること/ 💡 面接で何が見られているのか 💡 志望動機やガクチカの伝え方(実際の添削や壁打ちも!) 💡 僕がどんな風に「就活の軸」を見つけたか 💡 緊張せずに自分を出せる面接のコツ 💡 自己分析や企業選びのサポート #内定先(メーカーに進みます) ↳ 総合コンサル/メーカー/金融/メガベンチャー 誰でも最初は不安です。でも、ひとつずつ整理していけば必ず道は見えます。 「なんか話しやすそうだな」と思ってもらえたら嬉しいです。 気軽に話しましょう!一緒に前に進もう💪

職歴

立命館大学/総合コンサル/メーカー/金融/メガベンチャー
内定者
2022年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
面接練習をしていただきました。 質問の深掘りから、苦手な箇所やまとまっていない箇所を洗い出し、対策を考えていただきました。 今後も相談に乗っていただけるようで大変心強いです。 本日はありがとうございました。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです