就活相談にのるので、
特に大丈夫です!
東京都
オンライン1時間のミーティングで色々なこと出来ます! 学生様本人のやりたいことに柔軟に合わせたいと思っているので、ぜひ前向きにリクエストしていただけると嬉しいです! ①自己分析のお手伝い ②ガクチカ添削 ③そもそも就活とは、どう就活を進めていけば良いのか ④就活の具体的な方法論

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

想田晃大
株式会社PLAID
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
中央大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
ベンチャーと大手の違い
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! 中央大学に通う想田晃大(そうだあきひろ)です! 自分自身は大学3年生の3月から就活を開始し4年生の1月に就活を終了しました! 就活は優秀か優秀ではないかを図るゲームではなく、自分の人生がより満足いくような場所を探すものだと考えております。 大手に行かなくてはいけないだったり、オープンワークの評価の高いところから受けるだったりといった他人軸での就活は個人的にはオススメしません。なぜなら周囲からすごいねと言われるのは大学4年生のたった1年間しかないですし、市場価値はご自身で経験されたものからしか得られないからです。 本質的な就活をしたい、自分自身の人生をより良いものにしたい方いつでも相談待ってます! 【内定先】 Visional株式会社,株式会社inglewood,株式会社All Ads

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです