就活相談にのるので、
誰にも教えていない就活の必勝法を教えます!
東京都
周りの子は内定持ってるのに自分は1個もない、、、、 そんなお悩みを抱えている人を助けます! 自分の経験が少しでも役に立てたらうれしいです! 【自己紹介】 〇大学:東京大学 〇志望業界:金融・広告・コンサル 〇現在行っていること:26卒、27卒向けの就活コミュニティの立ち上げ 〇メンター実績:100名 〇お願いしたいこと ・私が現在立ち上げている就活コミュニティに所属していただきたいです。 →就活相談、ES添削、面接の壁打ちを無料で提供しています。完全招待生なので、他のコミュニティと違い、信頼できる仲間に出会えます。また、会員同士で就活に関する情報交換ができる環境を整備しています。 〇コミュニティを立ち上げるに至った経緯 →私が就活をしていた頃、周りで就活をしている友達が少なく、情報戦でライバルたちと差がついてしまったと感じています。この悔しさから同じ悩みを持つ学生を集め、情報戦でも戦えるようなコミュニティを作りたいと思い、現在に至ります。 〇各種SNS →就活に役立つコンテンツを毎日配信しています!是非フォローしてください! ・X >https://x.com/uni_meet_26 ・Instagram >https://www.instagram.com/uni_meet_original/profilecard/?igsh=MTJiMGhsNHk2MnJhcA== ・TikTok >https://www.tiktok.com/@uni.meet?_t=ZS-8soRSuNh0xm&_r=1

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(14件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 適性検査の点数が伸びず焦っていたのですが、勉強方法のコツを教えていただき、効率よく対策できそうです。
今日は本当にありがとうございました! まだ動き出したばかりで右も左も分からなかったのですが、具体的なステップを教えてもらい、しっかり準備を進めていこうと思えました。
模擬面接をしていただきました。 自分の中で課題点だったや、自分で気がつけなかった課題が明確になり、面接に向けて対策しようと思いました。 貴重なお時間をいただきありがとうございました!
本日は丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございました! 興味のあった業界をどう比較すればいいか分からなかったのですが、お話を通して自分の優先順位が明確になりました。
本日はご多忙の中、相談に乗っていただきありがとうございました! 業界選びに迷っていたのですが、視野を広げるヒントや判断軸を教えていただき、進路がかなり明確になりました。 教えていただいたことを活かして、就活を前向きに進めていきます!
本日は丁寧にご相談に乗っていただきありがとうございました! 自分の強みや経験の伝え方に悩んでいたのですが、おかげで自信を持って言語化できるようになりました。 就活本番に向けて、教えていただいたことをフル活用していきます!
レビューをもっと見る

基本情報

中山聖
金融2社・コンサル3社・広告1社内定
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
内定者
東京大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

大学・サークル・長期インターンを並行しながら効率よく就活をしていました! 内定を最短で獲得する方法を伝授しています! ご興味あれば是非プランにお申込みください! 【自己紹介】 〇性別:男性 〇大学:東京大学 〇ガクチカ:長期インターン、飲食バイト 〇志望業界:金融・コンサル・広告 就活コミュニティにも3つ入っていたので、就活に役立つ情報を提供できます! また、就活に役立つコンテンツを配信しているSNSの運用をしているので、是非フォローしてください! また、現在26卒就活生だけで運営しているUniMeetという就活プラットホームの方で就活メンターをやっております!皆さんの就活が順調の進むよう全力でサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします! 【相談内容】 ・面接の壁打ち ・ESの添削 ・キャリア相談 ・業界研究のサポート ・体験談の共有

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(43件)
正直、就活が少し苦しくなっていたのですが、今日お話を聞いてもらえて気持ちが軽くなりました。 背中を押してくれる言葉ばかりで、本当に救われました。ありがとうございました。
構成はしっかりしているのに、“面白みに欠ける”と感じていたのですが、「言葉に温度を乗せる」「具体例で感情を見せる」ことの大切さを学び、表現に幅が出そうです。
面接で話が浅く終わってしまい悩んでいましたが、「エピソードに“余白”を残すと質問が広がる」というテクニックを教えていただき、話し方の視点が大きく変わりました。
自分のペースが遅いのではと不安になっていましたが、「就活はマラソン、周りと比べすぎなくていい」という言葉に安心しました。 落ち着いて進めていきます。
働く=大変そう、というネガティブな印象がありましたが、「どんな価値を提供したいかを考えると、自分が主役になれる」という言葉に前向きな視点をもらえました。
本日はご相談ありがとうございました。 「話す内容に自信はあるのに、最後にうまく締められない」という悩みに対して、結論や一言で印象を残すコツを教えていただき、とても参考になりました。 最後まで伝えきる力を意識して、面接に臨んでいきます。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです