就活相談にのるので、
優秀な皆様と仲良くさせてください!
東京都
M&A仲介、ベンチャー企業全般についてお伝えできると思います!何かお困りのことがあればお気軽に連絡下さい!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

村山璃空
M&Aアドバイザリー→自己勘定投資業
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
営業
日本大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
留学生就活
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

※就活や起業に関する面談以外、お会いすることは一切ございませんのでよろしくお願いいたします※ ご覧いただきありがとうございます!村山璃空と申します。 学生時代は、体育会サッカー部に所属しながら、採用支援/代行会社で面接官や採用戦略のお手伝い、IT企業で長期インターン、法人設立などをしておりました。 採用をする立場からから実際に面接やESのアドバイスをさせていただければなと思いますのでよろしくお願いいたします。 M&A仲介会社に新卒で入社し4年目を迎えました。個人で譲受の経験もある人間はそう多ないと思います。 色々なご相談にお答えできればと思いますのでお気軽にご連絡下さい 私から実体験を元にご支援ができることは ✔︎面接官から見た印象の良い学生 ✔︎企業が採用したいと思う学生の共通点 ✔︎選考に進みやすいES ✔︎ベンチャー企業の本質 ✔︎営業職の奥深さ ✔️M&Aについて などになります! 就活のスタートダッシュのお手伝い 1からガクチカや自己PRを作成 ESの添削 面接対策など全般的にサポートさせてもらいながら、私の強みを活かして就活性の皆様のお力になれればなと思いますので何卒よろしくお願いいたします☺ ※地方就活、理系就活、留学就活(海外大学)に関しては、知人やイベントの紹介がメインになります。 ※レビューに関しては嘘偽りないフィードバックをお願いいたします。厳しい言葉も今後の為になるので遠慮なくお願いいたします。

職歴

M&A仲介会社
コンサルタント
2022年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(26件)
本日はお忙しい中、ありがとうございました。 深掘り対策の考え方から、ガクチカの整理の仕方、さらに面接本番でどのように話に持っていくかまで、非常に具体的に教えていただき、大変勉強になりました。 特に、「その経験の中で、自分はどんなことを思ったのか」といった視点は、今まで見落としていた部分だったと気づかされました。早速アドバイスをもとに、内容を見直してみようと思います。 本日は本当にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
面接の中で課題に感じていた部分を深掘って対策をしていただき、悩みが解決されました!村山様にアドバイスいただいたことを元に実際に面接で話すこともできたので、とても感謝しています。本当にありがとうございました!是非またよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️
自己PR、ガクチカ、就活について面接練習をしていただきました。 これでもか!?と感じるほどに質問をしていただき、まだまだ深掘り対策が足りないと痛感しました。 いただいたアドバイスをもとに更なる研鑽に励みます。
本日はお忙しい中お時間頂きありがとうございました! 模擬面接をして頂きました。自己PR、ガクチカ、志望理由と幅広く質問していただきました。また、これまでされたことのない視点での質問もしていただき、良いアウトプットの練習となりました。 フィードバックも良かった点やもっと良くできる部分について教えてくださり、今後自分がブラッシュすべきを明確にすることができました。 また、とてもお話ししやすい方で、お話ししていてとても楽しかったです! 本日頂いたアドバイスを参考に、今後も準備を進めて参ります。 面接対策したい方は是非申請すべきです! 本日はありがとうございました!
面接練習をして貰いました。ガクチカの深堀では自分では想定していなかった部分の質問をして下さり、もう一度考え直す機会になりました。本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました。
面談内容 模擬面接、フィードバック ガクチカや自己PRなど深掘りをしていただきました。また丁寧にフィードバックをして頂き、今回の面接で自分自身の改善点を改めて知ることができました。 本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです