昨日も2件依頼頂き、就活が活発なのが伝わります😳
本日も就活で悩んでいる方にLINE.zoom、なんでも相談に乗れたらと思います。
特に今は自己分析が出来ていない方が多いので気になる方は!!
【自己分析】
イメージ就活をしないために大事な事です。
就活は”やりたいこと””興味ある事””イメージしやすいこと”で企業選びをすると
内定後にギャップによる早期就活に繋がります!
ということは!
企業様からすると面接を通して学生が「イメージ就活をしている=早期離職しそう」となれば内定が出ません。。。
入社後ギャップに繋がるし、内定が出ないしでイメージ就活は正しい就活とは違います。
しっかりと過去~未来を自己分析を通して深掘りすることで
①自分が活躍できる環境はなにか
②今までの自分から共通している”やりがい”はなにか
③将来のビジョン、自分が何のために仕事をするのか
をしっかりと言語化して
将来のビジョンから逆算して活躍できる企業を探すことが大事です。
一度ご相談いかがでしょうか???????・