就活相談にのるので、
就活の不安、まるっと相談OKです!
東京都 品川駅
現在、新卒向け事業の立ち上げに関わっており、学生の皆さんの就職活動を少しでもサポートできればと思います。 模擬面接、ESの添削、学チカ(学生時代に力を入れたこと)の言語化など、選考対策全般のサポートが可能です。 「どんなふうに話せば自分らしさが伝わるのか」「このエピソードで大丈夫か」など、不安なことがあれば一緒に整理していきましょう。 私自身は、新卒の就活時にリクルート・パーソルなど複数社から内定をいただいた経験があります。その時の体験や、実際に働いて感じたことも含めてリアルにお話できます。 オンライン・オフラインどちらも対応可能ですので、肩の力を抜いてぜひ気軽にご相談ください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
相談を受ける前は人材業界、営業職への知識がかなり薄い状況で、自己分析にも不安を覚えていました。 そこで今回お話を聞かせていただき、人材業界の魅力を知り、さらに自分の軸を固めることができました。また人材業界以外にも幅広くお話しできたので知識が広がりました。 マッチャーを用いた初めての相談で少し緊張しましたが、優しく対応してくださり、非常に話しやすかったです。ありがとうございました。
夜遅くにもかかわらず、面談をして下さりありがとうございました。 レバレジーズの魅力や課題について教えていただき、企業選定をする際の手かがりを得ることができました。 今後もレバレジーズに限らず、企業に関することをたくさんお聞きしたいため、何卒よろしくお願いいたします!
面談前に漠然と抱えていた不安に対する、解決策の方向性を見出すことができ非常に有意義な時間を過ごすことができました!本日は本当にありがとうございました!

基本情報

佐藤知樹
レバレジーズ株式会社
東京都

業種・職種・大学

人材
営業
明治大学

相談にのれること

自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
就活初心者向け
人生相談

プロフィール

こんにちは!人材業界での営業経験を活かして、学生の皆さんの就職活動をサポートしている社会人です。 これまで、ネオキャリア→レバレジーズと、法人営業やキャリア支援に関わる仕事をしてきました。 現在はM&A仲介会社にて営業を行いながら、フリーランスとしても就活支援を行っています。 特に、 ✔️ 人材業界に興味がある ✔️ 営業職を希望している ✔️ 将来的にビジネスパーソンとして成長したい という方とは相性が良いと思いますが、**「まだ行きたい業界が決まっていない」「とにかく色々な人の話を聞いてみたい」**という方も大歓迎です! 私自身、複数の業界で働く中で、「一つの経験が思わぬところで生きる」ことを何度も体感してきました。だからこそ、業界を早く決めることよりも、納得できる意思決定の仕方や、社会で求められる力を知ることの方が重要だと考えています。 話せる内容としては: ・人材業界や営業職のリアルな業務内容 ・自己分析の深掘りサポート ・面接対策(質問の意図や伝え方の工夫) ・キャリアシートやESの添削 など、就活に役立つこと全般に対応できます。 気軽に相談できる"社会人の先輩"として、皆さんのお話を聞きながら、一緒に将来を考える時間にできたら嬉しいです。 「まだざっくりしか考えてないけど大丈夫かな?」という方も、ぜひ遠慮なくお話ししましょう!

職歴

レバレジーズ株式会社
営業
2020年12月 -

株式会社ネオキャリア
営業
2020年04月 - 2020年11月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
相談を受ける前は人材業界、営業職への知識がかなり薄い状況で、自己分析にも不安を覚えていました。 そこで今回お話を聞かせていただき、人材業界の魅力を知り、さらに自分の軸を固めることができました。また人材業界以外にも幅広くお話しできたので知識が広がりました。 マッチャーを用いた初めての相談で少し緊張しましたが、優しく対応してくださり、非常に話しやすかったです。ありがとうございました。
夜遅くにもかかわらず、面談をして下さりありがとうございました。 レバレジーズの魅力や課題について教えていただき、企業選定をする際の手かがりを得ることができました。 今後もレバレジーズに限らず、企業に関することをたくさんお聞きしたいため、何卒よろしくお願いいたします!
面談前に漠然と抱えていた不安に対する、解決策の方向性を見出すことができ非常に有意義な時間を過ごすことができました!本日は本当にありがとうございました!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです