就活相談にのるので、
面接練習壁打ち手伝います!
千葉県
【皆さんへのお願い】 申請をしてくださった方は 1.面談を通して聞きたいことは何か 2.希望日時を3つ程度 等を送って頂きたいです。 私からはメッセージを送らないので、送って頂き次第日時を調整しましょう!! ※礼儀ある方のみでお願い致します。お互いが気持ち良くwinwinな関係にしましょう!! 面談後、今後の面談の質を上げていきたいのでフィードバックを下さると嬉しいです! 面談はZOOMを使って30分~1時間程度出来たらと思います! 皆さんの申請お待ちしております!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

矢野 青海
大同生命保険株式会社
千葉県

業種・職種・大学

保険
営業
日本大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
外資就活
就活初心者向け
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

入社4年目になりました、矢野と申します! 【会社での経験】 ・1.2年目 東京本社にて営業統括部門を経験 ・3.4年目 千葉にて営業 【何故Matcherをやろうと思ったのか】 ・就活時にこのMatcherで多くの社会人の方にお世話になった経験から、次は役に立てる立場になったため少しでも貢献出来ればと考えたため。 【相談に乗れること】 ・自己分析 ・業界研究、企業研究 ・ES添削 ・面接の壁打ち(現在中止) 【内定先】 大同生命/ジブラルタ生命(代理店営業コース)/ケン・コーポレーション 【最終面接まで進んだ企業】 日本生命(最終面接辞退)/富国生命/大樹生命 【選考に進んだ企業】 ・保険業界 日本生命/第一生命/三井住友海上火災/トーア再保険/ジブラルタ生命/大同生命/富国生命/大樹生命/三井住友海上あいおい生命 ・証券業界 大和証券/東海東京フィナンシャル ・不動産業界 三井不動産ビルマネジメント/住友不動産販売/野村不動産アーバンネット/三菱UFJ不動産販売/みずほ不動産販売/ケン・コーポレーション/タカラレーベン 【選考型インターン参加企業】 大樹生命/三井住友海上あいおい生命 【取得資格】 TOEIC 810点/FP2級/生保営業に必要な資格一通り取得 【内定支援実績】 住友生命2名/明治安田生命1名/ジブラルタ生命3名/ソニー生命1名/大同生命2名 【大学支援実績】 京都大学/名古屋大学/神戸大学/慶應義塾大学/早稲田大学/上智大学/立教大学/明治大学/青山学院大学/中央大学/法政大学/関西大学/関西学院大学/同志社大学/立命館大学/お茶の水女子大学/学習院大学/明治学院大学/國學院大學/成蹊大学/成城大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/近畿大学/龍谷大学/東京農業大学/東京経済大学/国士舘大学/埼玉大学/広島大学/新潟大学/鳥取大学/福岡大学など ※面談後、レビューを書いて頂くことをお願いしています。 なお、申請を許可しメッセージを送ったにも関わらず返信が無い方は、申し訳ないですが面談を後回しにさせて頂きます。 また、今の時期かなりの申請を頂いており、プロフィール欄をしっかり記入していて熱意の伝わる方を優先させて頂きます。人によっては申請を断らせて頂くことがありますが、ご了承下さい。

職歴

大同生命保険株式会社
営業
2022年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(154件)
一次面接のアドバイスについて教えていただきました。私が非上場企業を志望しているのに対し、同情報収集をすればいいかも教えていただきました。ありがとうございました。
▼面談前 どのような業界であるか、全体像が見えない状況でした。また、その会社に就職する魅力を把握できていませんでした。 ▼面談後 自分が生命保険業界を志望する理由や、その会社へ就職したいという気持ちを深掘りすることができ、大変貴重なお話をいただけました。
お忙しい中質問にご回答くださり誠にありがとうございました。 入社後に取り組みたいことに関しては色々と悩んでいたのですが、矢野様の詳しいご説明のおかげで何をしたいかがより明白になりました。 面接に向けさらに伝える内容をブラッシュアップしていきたいと思います。ありがとうございました。
生保と損保の違いを具体的に教えてくださりありがとうございました。保険は無形商材であり、人で買って頂く商品であることを再認識できました。また、私は、保険のかかる対象が何なのかまで理解していなく、今回の矢野様との出会いにより、保険業界の知見が広がったと考えます。 本日はお忙しい中、ご連絡して下さり、ありがとうございました。
生命保険会社で働いている立場から、僕の考えを聞いていただき意見をいただきました。さらに自分の考えが整理されてとても良い時間になりました。ありがとうございます。 就職活動当時の話もお聞きできて、参考にしようと思うことばかりです。 ありがとうございました。
志望動機に対するアドバイスと想定質問について詳しく教えていただきました。 この業界を選ぶ理由に着いて、自分にはなかった新たな視点をいただき、とても勉強になりました。 本当にありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです