就活相談にのるので、
初心者大歓迎!就活対策!
京都府
就活始めたてや、何から始めれば良いかわからない学生さん多いと思います!任せてください、何でも相談受け付けます! 1.企業について 2.面接対策 3.ES添削(メッセージでも可能) 4.自己分析

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(15件)
本日は面談ありがとうございます! 将来像や、自分がもっと言語化するところや深掘りをする部分がしっかりと分かりました! 将来どう過ごしていきたいかや企業を決める上での条件もこれから大切にしていきたいです!
模擬面接の中で深掘りをしていただき、自分自身が言語化出来ていない部分を明確にすることが出来ました。フィードバックでも、的確な意見を言ってくださり足りない部分を明確に出来ました。 また、模擬面接をしていただきたいと思います。 本日はありがとうございました。
すごい丁寧でわかりやすかったです!内定後のイメージや、最終面接も対策できてよかったです!
面談して、自分が今どんな状況に置かれているのか客観的に知ることができました。
親身に話してくださいました。 質問に対して的確な回答をしていただきました。
本日はありがとうございました! 話す内容はもちろん話し方やリアクションまで細かな部分まで見てくれるので深掘り対策できました!
レビューをもっと見る

基本情報

宮下 諒磨
JACリクルートメント/他13社内定
京都府

業種・職種・大学

人材
内定者
京都産業大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

僕と一緒に【最高に楽しい就活】にしてみませんか? はじめまして!京都産業大学の26卒宮下諒磨と申します 💹活動実績 ◎選考企業の内定率93%!!! 内定する方法教えます! ◎60人以上の就活生を支援!!! (学生からも非常に高い評価を頂いております💪) 🏫ガクチカ ◎起業 ・高校生専用自習室を運営 ・3ヶ月で黒字化 ◎地域貢献活動 ・京都の過疎地域で大学生100人規模のイベントを開催 ◎ゼミ活動 ・学内で古着を販売 ・売上金を赤十字に寄付 ◎サークル活動 ・サバイバルサークル立ち上げ ・SNS総フォロワー数約4500人 👔就活 ◎見ていた業界 ・不動産/人材 ◎内定先 ・JACリクルートメント/マイナビ/エスエムエス/エンジャパン/レバレジーズ/DYM/dip/マンパワーグループ/プレアデス/野村不動産ソリューションズ/福屋不動産/ その他数社 ◎その他受けた企業、途中辞退 ・サイバーエージェント/SanSan/積水ハウス/ 東急リバブル/三井不動産リアルティ 💪力になれること ◎自己分析のお手伝い ◎面接対策 ◎ES添削 ◎ガクチカ、就活軸、将来軸のブラッシュアップ ◎就活全体の悩み相談 などなど就活に関してどんなことでも相談していただいて大丈夫です!! 🐟その他 服装自由 飲み物OK 基本的にGoogle Meet 面談は約1時間

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(51件)
面談前 →自分の弱みや就活軸に自信を持てない状態でした 面談後 →過去の経験から自信のないところを深ぼってもらい就活軸まで納得感のあるものを仕上げてくれました!ありがとうございました!!
先日は貴重なお時間ありがとうございました🙇 やりたいことや自分の価値観など全くわからない状況だったのですが、自己分析を一緒にしていただき解像度が高まりました。 またよろしくお願いします!!!!
本日はお忙しいなかお時間を作ってくださりありがとうございました! 就活軸について自分のなかで定まらずまた、定めかたについてもうまく理解していなかったなかでしたが、明確な就活軸の作成を行うことが出来ました!
本音での就活について考えることで、納得と思える就活の状況について明確にできました!ありがとうございました!
本日はありがとうございました! 模擬面接から、その他の悩みまで解決していただきました。 自分の拙い質問に対しても、親身に向き合っていただき新たな気づきを多く得ることができました! また、良い報告を出来るように頑張りたいと思います! また、機会ありましたらよろしくお願い致します🙇
ES添削と、就活軸の見直しをしていただきました。 添削で的確な指摘をくださりありがとうございました! また、曖昧だった就活軸を言語化し、面接でどのように話せば良いかまで教えてくださりました。 非常に有意義な時間でした! 本日はありがとうございました!!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです