就活相談にのるので、
ポジティブにしちゃいます
千葉県
ただあなたをポジティブにします。それだけです。 【対象者】 就活に疲れた人。でも頑張らないといけない人。 【きっかけ】 スキルのスペシャリストが多数存在するため、メンタリティをサポートする側に!! 就活=メンタル×スキル メンタルはスキルを何%発揮できるか 100点のスキルを持ち合わせて50%発揮できる人より、70点のスキルを100%発揮できたら👍 【実績】 周りの友人はみんなポジティブ

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
▼面談前 ・ビジョンコンサルティングについての理解が漠然としていた。 ・面接での話し方や内容が定まっていなかった。 ▼面談後 ・ビジョンコンサルティングの強みや弱み、社内でのリアルな環境を知ることができ、会社の魅力が理解できた。 ・会社が抱えている、「時価総額世界一位」や「イノベーションで世界をよりよく」などのビジョンを達成するためには、圧倒的なスピード感や、若手からの優れた成長環境が起因していることが分かった。 ▼感想 すごく気さくな方で、お忙しい中にも関わらず、自分の質問に対して嫌な顔ひとつせず、丁寧に答えてくださりとても嬉しかったです!コンサルタントのロジカルさも持ちつつ、体育会出身のやる気や上昇志向はすごく学ぶことが多くて、社会人になっても板橋さんのようなマインドを持ち続けたいなと思えました!面談の中で、特に印象に残っているのは、新卒二年目ながらも、強い上昇志向を持って日々働かれていることです。社内の方と積極的に関係を持ち、社内の取り組みに対して自ら介在していく姿勢は、ビジョンコンサルティングが求めている人物そのものだなと感じました! 関係構築がとてと上手な方で、忙しいながらも丁寧に面倒を見てくださる方なので、コンサル業界に興味がある方は一度お話ししてみてください!

基本情報

板橋愛翔
株式会社ビジョン・コンサルティング
千葉県

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
法政大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
自己分析
面接対策
ES添削
人生相談

プロフィール

みなさんをポジティブにします!! 業界分析、自己分析、ES添削、面接対策をご希望の方、他を当たってください。 自力を50点→70点、80点→95点に上げたい方、他を当たってください。 私にできることは、持ってる力を100%発揮させること。 90点の力を70%しか出せない人より、70点の力を100%出せる方が成果につながります。 私はその手伝いをします!! 具体的に何をするか。 "雑談"です! 面接前の不安や悩みを解消することができれば、良いコンディションで本番を迎えられるでしょう その役割、私にお任せを。 【話を聞きたい方向け】 コンサル職を目指す学生さんへ! 就活、正直説明会だけじゃ分からないことって多いですよね? 社会人1年目のリアルな視点で、ぶっちゃけトークします! ✅ コンサル業界のホンネ ✅ 他の業界のキャリア相談もOK ✅ 面接対策、一緒に考えます! ✅ 学校やプライベートの悩み相談も大歓迎 就活に限らず、気軽に話しましょう! 「ちょっと聞いてみたいな」くらいでもOKです!

職歴

株式会社ビジョン・コンサルティング
コンサルタント
2024年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
▼面談前 ・ビジョンコンサルティングについての理解が漠然としていた。 ・面接での話し方や内容が定まっていなかった。 ▼面談後 ・ビジョンコンサルティングの強みや弱み、社内でのリアルな環境を知ることができ、会社の魅力が理解できた。 ・会社が抱えている、「時価総額世界一位」や「イノベーションで世界をよりよく」などのビジョンを達成するためには、圧倒的なスピード感や、若手からの優れた成長環境が起因していることが分かった。 ▼感想 すごく気さくな方で、お忙しい中にも関わらず、自分の質問に対して嫌な顔ひとつせず、丁寧に答えてくださりとても嬉しかったです!コンサルタントのロジカルさも持ちつつ、体育会出身のやる気や上昇志向はすごく学ぶことが多くて、社会人になっても板橋さんのようなマインドを持ち続けたいなと思えました!面談の中で、特に印象に残っているのは、新卒二年目ながらも、強い上昇志向を持って日々働かれていることです。社内の方と積極的に関係を持ち、社内の取り組みに対して自ら介在していく姿勢は、ビジョンコンサルティングが求めている人物そのものだなと感じました! 関係構築がとてと上手な方で、忙しいながらも丁寧に面倒を見てくださる方なので、コンサル業界に興味がある方は一度お話ししてみてください!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです