就活相談にのるので、
【メーカー志望向け】元人事による面接練習
東京都
このプランでは元メーカー人事の私が、過去に使用していたメーカーの評価軸に則って、面接練習をするプランです。 こんな人におすすめです。 -------------------------- ・メーカーを第一志望にしている ・メーカーに興味がある ・メーカーの面接に中々受からない --------------------------- 面接練習をする中で、さまざまな価値観や知見を学生の皆様にご教示できればと思います。 初回はオンラインで30分を想定しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(28件)
本日はお忙しいところお時間とっていただき、ありがとうございました! 面接対策をしていただき、不安が解消できました。引き続き頑張ります。ありがとうございました。
本日は模擬面接をしていただき、ありがとうございました。 評価軸に沿って、足りていない点をアドバイスしていただき、ありがとうございました。改善点がはっきりし、これからの行動に繋げることができ、大変参考になりました。 本日は貴重なお時間ありがとうございました。
本日はお忙しい中貴重なお時間を作っていただき、誠にありがとうございます! ESに関しまして、イメージが湧くかどうか、1文1文を読みやすくすることなど、自分に足りていない点をご教授いただき、非常に参考になりました!
面接練習を主にしましたが、とても親切で、たくさんアドバイスもくれました。本日はありがとうございました。
とてもわかりやすいフィードバックで、メーカー軸のおいての志望動機動機などのアドバイスをいただいて助かりました!
本日はお忙しい中面談をしていただきありがとうございました。 多角面からのフィードバックをしていただき、ネクストアクションも確認することができました。 今後もよろしくお願いします。
レビューをもっと見る

基本情報

鍛代泰季
メーカー人事→商社の人事
東京都

業種・職種・大学

商社
人事
同志社大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

初めまして。 鍛代と申します。 これまで大手メーカーの人事を経験し、 直近で総合商社の人事に転職をしております。 【提供できる事】 ・元メーカー、現商社の人事から見た、学生へのFB →特に面接においては、評価軸をもとに、人物面、能力面の2軸で事細かにFBをお伝えします。 ・キャリアプランや志望動機の作成補助 →大手の人事を長らく経験し、受かる人と落ちる人の特徴を掴んできました。受かる人に共通する観点から志望動機やキャリアプランの作成を補助できればと思います。 【マッチャーをやっている理由】 ・直近で転職をし、学生の動向を知る為 ・自己研鑽→学生との対話は人事にとって読書と同じです。 初回はオンラインで30分にてお話しできたらと思います。 ご希望の方は2回目以降の面談も承ります。 何卒よろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(71件)
具体的にアドバイス頂きとても参考になりました。 人事の方の目線で模擬面接をさせて頂いたことは とても良い経験になりました。
本日はお忙しいところお時間とっていただき、ありがとうございました! 面接対策をしていただき、不安が解消できました。引き続き頑張ります。ありがとうございました。
本日はありがとうございました! 志望動機の深掘りをさせていただきました。 人事の観点から、評価をいただける機会は大変貴重でした。 キャリアプランを明確にするために、まずは業界分析と業務内容の解像度を高めていきます。 今後ともよろしくお願いします。
本日は模擬面接をしていただき、ありがとうございました。 評価軸に沿って、足りていない点をアドバイスしていただき、ありがとうございました。改善点がはっきりし、これからの行動に繋げることができ、大変参考になりました。 本日は貴重なお時間ありがとうございました。
本日はお忙しい中お時間頂き、ありがとうございました。 今後、高い志を持って頑張ります。 よろしくお願い致します。
本日はお忙しい中貴重なお時間を作っていただき、誠にありがとうございます! ESに関しまして、イメージが湧くかどうか、1文1文を読みやすくすることなど、自分に足りていない点をご教授いただき、非常に参考になりました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです