就活相談にのるので、
【自分を見つける】かくれてる自分を見つけませんか。
北海道 オンライン
自分から全て言語にするのは難しいかもしれないけど 誰かと話したり、質問をたくさんされると 実はかくれている自分が見つかるかもしれない。 \こんなひとにぜひ/ ・なんとなく就活してみてる ・絶対すべきだと思ってとにかく就活してる ・本当は何かしたいことがあるような気がする ・実は自分も自分のことよくわからない 大丈夫、道はあるのではなく拓(ひら)くものです。 少し対話して引き出しに隠れている自分を見つけてみませんか。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(6件)
自身が海外渡航の経験と海外滞在に関心があり、実際に海外滞在しており、将来的に永住することも視野に入れてある藤田様のお話は学ぶところが多くありました。私も、海外を見据えた社会人生活を始めていきたく思っており、藤田様もこれから良いようにことが進んでいくことを願っております。先日は、お忙しい中お話をしてくださって、ありがとうございました。
貴重なお時間ありがとうございました。 技能実習生の人材採用業務について、詳しくお話を聞くことができ、とても勉強になりました。 また、終始カジュアルな雰囲気で優しく相談にのっていただき、私もリラックスしてお話しすることができました。 ありがとうございました。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 就活の悩みや自己PRについて相談させていただきました。丁寧に話を聞いてくださり、自己PRの改善点を具体的にアドバイスしていただけて、とても助かりました。温かく励ましてくださる方で、前向きな気持ちになれました。ありがとうございました!
本日はありがとうございました! 抽象的な質問に対して自分の答えを言葉にすることが難しかったのですがその言葉に出す作業で考えが整理されました。やりたいことやできることを会社と繋げる重要性も知ることができとても参考になりました。 ありがとうございました!
本日はありがとうございました。模擬面接と言う形でしたが、すごく優しくアドバイスしてくださり、面談してくださって良かったと思いました。またお願いします!
先日はありがとうございました! 初めて利用したため少し緊張もあったのですが物腰柔らかな気さくな方で、話しやすい雰囲気がとても有難かったです。 留学についても親身に話を聞いてくださり、就職したそのあとの人生プランについても考えが深まりました。

基本情報

藤田晴香
人事部/キャリアアドバイザー
北海道

業種・職種・大学

人材
キャリアドバイザー
青山学院大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
留学生就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして!プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 自分の人生経験が誰かのためになるといいなと願いながら、就活生に寄り添っています。 カナダに住んでおりますので、留学などの興味があればぜひ聞いてください。オンラインでお話することが多くなりますが、気軽にお声がけくださいね。 【現在】 外国人のVISA申請サポート(北海道) 語学学校での日本語講師(カナダ)   【海外での経験とこれまでの経歴】 初めての海外は中学校2年生の夏に行ったオーストラリアでした。自治体のプログラムで10日間ほどの滞在でしたが、季節が反転していること、自然の多さ、建物の美しさ、人の優しさ、見るもの触れるもの全てが新鮮で衝撃でした。 そのあと、高校2年生の冬にイギリスに2週間語学留学をしました。イギリスのロイヤリティ溢れる英語に虜になり、イギリス英語を学びたいと思いはじめ、大学ではイギリス文学を専攻しました。 大学に入学すると、1年生の社会学の授業でカンボジアに行ったことを機に、日本以外のアジア諸国をもっと知りたいと思うようになりました。 そして大学2年生の最後には、姉妹校派遣プログラムでメリーランド州に行きました。映画の世界で見るアメリカの学生たちと交流し、着物文化についてにプレゼンをしました。 卒業後、アジアの人々と関わりたいという思いから、就職した先はインドネシアとネパールから日本へくる人の支援をする会社でした。そこで2年目を迎えた夏、海外出張に行きたい!と思いたち、ウズベキスタンへの出張を提案・企画し、社長を説得して海外出張という一つの目標を叶えることができました。その社長の「晴香さんはもっと海外を見て来てください」という言葉が響き、VISAを取って退社し、カナダに移住しました。 カナダに来てからも、日本でお世話になっていた企業にカナダから外国人支援をしてみないかと声をかけてもらい、リモートで支援しています。 カナダでも日本語講師として働いており、今後は大学院に行き教育学や言語学について深く研究する予定です。 自分がやりたいこと、できること、やるべきことに全力で向き合っています。   【メッセージ】 たくさん挑戦したいことがあるなら、全てに全力で突き進んでみてください。 大切なのは継続することです。 その道を拓くための一歩を、一緒に探してみませんか。

職歴

人事部(北海道)
人事
2024年10月 -

株式会社チョモランマ
キャリアドバイザー
2022年02月 - 2024年05月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(6件)
自身が海外渡航の経験と海外滞在に関心があり、実際に海外滞在しており、将来的に永住することも視野に入れてある藤田様のお話は学ぶところが多くありました。私も、海外を見据えた社会人生活を始めていきたく思っており、藤田様もこれから良いようにことが進んでいくことを願っております。先日は、お忙しい中お話をしてくださって、ありがとうございました。
貴重なお時間ありがとうございました。 技能実習生の人材採用業務について、詳しくお話を聞くことができ、とても勉強になりました。 また、終始カジュアルな雰囲気で優しく相談にのっていただき、私もリラックスしてお話しすることができました。 ありがとうございました。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 就活の悩みや自己PRについて相談させていただきました。丁寧に話を聞いてくださり、自己PRの改善点を具体的にアドバイスしていただけて、とても助かりました。温かく励ましてくださる方で、前向きな気持ちになれました。ありがとうございました!
本日はありがとうございました! 抽象的な質問に対して自分の答えを言葉にすることが難しかったのですがその言葉に出す作業で考えが整理されました。やりたいことやできることを会社と繋げる重要性も知ることができとても参考になりました。 ありがとうございました!
本日はありがとうございました。模擬面接と言う形でしたが、すごく優しくアドバイスしてくださり、面談してくださって良かったと思いました。またお願いします!
先日はありがとうございました! 初めて利用したため少し緊張もあったのですが物腰柔らかな気さくな方で、話しやすい雰囲気がとても有難かったです。 留学についても親身に話を聞いてくださり、就職したそのあとの人生プランについても考えが深まりました。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです