はじめまして!プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。
自分の人生経験が誰かのためになるといいなと願いながら、就活生に寄り添っています。
カナダに住んでおりますので、留学などの興味があればぜひ聞いてください。オンラインでお話することが多くなりますが、気軽にお声がけくださいね。
【現在】
外国人のVISA申請サポート(北海道)
語学学校での日本語講師(カナダ)
【海外での経験とこれまでの経歴】
初めての海外は中学校2年生の夏に行ったオーストラリアでした。自治体のプログラムで10日間ほどの滞在でしたが、季節が反転していること、自然の多さ、建物の美しさ、人の優しさ、見るもの触れるもの全てが新鮮で衝撃でした。
そのあと、高校2年生の冬にイギリスに2週間語学留学をしました。イギリスのロイヤリティ溢れる英語に虜になり、イギリス英語を学びたいと思いはじめ、大学ではイギリス文学を専攻しました。
大学に入学すると、1年生の社会学の授業でカンボジアに行ったことを機に、日本以外のアジア諸国をもっと知りたいと思うようになりました。
そして大学2年生の最後には、姉妹校派遣プログラムでメリーランド州に行きました。映画の世界で見るアメリカの学生たちと交流し、着物文化についてにプレゼンをしました。
卒業後、アジアの人々と関わりたいという思いから、就職した先はインドネシアとネパールから日本へくる人の支援をする会社でした。そこで2年目を迎えた夏、海外出張に行きたい!と思いたち、ウズベキスタンへの出張を提案・企画し、社長を説得して海外出張という一つの目標を叶えることができました。その社長の「晴香さんはもっと海外を見て来てください」という言葉が響き、VISAを取って退社し、カナダに移住しました。
カナダに来てからも、日本でお世話になっていた企業にカナダから外国人支援をしてみないかと声をかけてもらい、リモートで支援しています。
カナダでも日本語講師として働いており、今後は大学院に行き教育学や言語学について深く研究する予定です。
自分がやりたいこと、できること、やるべきことに全力で向き合っています。
【メッセージ】
たくさん挑戦したいことがあるなら、全てに全力で突き進んでみてください。
大切なのは継続することです。
その道を拓くための一歩を、一緒に探してみませんか。