就活相談にのるので、
[26卒]面接通過率8割超えの僕が面接を通過するコツを伝授
秋田県
1次面接は通るけど、その後がなかなか通らない、、、 1次面接からうまくいかない、、、 面接落ちすぎて自信無くしている、、、 面接のことで悩んでいる人はぜひお話ししましょう! フェーズ別で意識していたこと、面接の雰囲気作りまで面談を通じて伝授します!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(19件)
短い時間でズバッと自分に必要な情報を落としてくれました! また空気感も心地よく、スラスラと自分を出すことが出来たのでスムーズに進めることが出来ました。
本日はお時間ありがとうございました。 今後についてや企業研究についてお話をする中で方向性が見えてきました。
本日は面談の時間を確保して下さり、ありがとうございました! 優しく的確なアドバイスを下さったので、リラックスしながら沢山の学びを吸収できたと思っています。 自分の面接練習のあり方を考え直すきっかけにもなりました。ありがとうございます。
面接対策をお願いしたのですが、非常に丁寧で客観的なアドバイスを頂けました。改善点はありつつも自分らしさを出せるようにすれば大丈夫とのことだったので、とてもありがたかったです。
就活の悩みを親身に聞いていただきました。 面接に対してもアドバイスをいただきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
同じ地方就活生にお話を聞ける機会はなかなか無いのでとても参考になりました。プロフィールに書いてある企業に少しでも興味がある方はお話を聞いてみるといいと思います。
レビューをもっと見る

基本情報

齋藤 祥希
株式会社MIXI内定者/サイバーエージェント.DMM.com
秋田県

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
秋田県立大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! プロフィールご覧いただきありがとうございます😄 秋田県立大学 の 齋藤祥希と申します! 現在は就活を終えて研究の日々です! 無名地方国公立からメガベンチャーや大手から内定いただいた経験を活かして就活のお手伝いをできたらと考えています! 🗒 選考を受けていた企業 MIXI\サイバーエージェント\DMM.com\DeNA\レバレジーズ\Sansan\freee\マネーフォワード\Speee\GREE\LINEヤフー\SmartHR\ビジョナル\DYM\一条工務店\積水ハウス\大和ハウス工業\オープンハウス\大手ゼネコン\大手デベロッパー 🗒 こんな人と話したい ・就活のこと何もわからない😭 ・面接で無双したい! ・ESの通過率上げたい! ・GD無敗のコツを知りたい! ・就活のこと友達とは話しにくいから聞いて欲しい! ・6月までには就活終わらせたい😭 ・面接練習の相手が欲しい! ・就活の軸やキャリアビジョンが決められない! ・自己分析してほしい! ・地方の無名大学でも大手、メガベンチャーから内定が欲しい! ・ベンチャーか大手か迷っている! 🗒 実施方法 Google Meet 基本的に30〜60分の面談 時間調整は柔軟に行います! 🗒 備考 うまく相談に乗ることができるかわかりませんが、精一杯話を聞きます!! 無名地方大学からでも大手やメガベンチャーから内定をもらたノウハウは教えることができると思います!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(24件)
短い時間でズバッと自分に必要な情報を落としてくれました! また空気感も心地よく、スラスラと自分を出すことが出来たのでスムーズに進めることが出来ました。
本日はお時間ありがとうございました。 今後についてや企業研究についてお話をする中で方向性が見えてきました。
本日は面談の時間を確保して下さり、ありがとうございました! 優しく的確なアドバイスを下さったので、リラックスしながら沢山の学びを吸収できたと思っています。 自分の面接練習のあり方を考え直すきっかけにもなりました。ありがとうございます。
模擬面接後にズバズバと改善点を教えてくださるため、非常に良い経験になりました。 また、今日の面談を通して自分がまだまだ深ぼれていないことを痛感することができました。 本日は本当にありがとうございました!
面接対策をお願いしたのですが、非常に丁寧で客観的なアドバイスを頂けました。改善点はありつつも自分らしさを出せるようにすれば大丈夫とのことだったので、とてもありがたかったです。
就活の悩みを親身に聞いていただきました。 面接に対してもアドバイスをいただきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです