就活相談にのるので、
【大手志向限定🔥】受かるための面接練習
東京都
はじめまして。冴島と申します。 これまで主に大手企業での人事経験を活かし、キャリア方面での起業を計画しているものです。 (特にメーカー、金融、SIer業界は私自身の経験+友人も多くかなり語れます。) このプランでは【大手に受かりたい方】を限定して、主に面接練習をしたく思っております。 ご教示できる内容としては ------------ ・大手に受かる方法 →いつまでに、どんな能力をみにつければ良いのか。その為に何をすべきなのかをお伝えします。 ・大手企業の人事が選考でよく見るポイント →人物面、能力面に分けて見ているポイントを解説します。 ・大手に入ってからのキャリアプラン →そのまま大手でキャリアを積んでいくパターン。大手からベンチャーに天下りするパターンに分けて解説します。 ------------ 大手に受かりたい学生の方、どしどし応募をお待ちしております。現在であれば起業準備中の為、比較的に時間がとりやすいです。 初回はGoogle meetにて30分の面談を想定しております。 どうぞよろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(82件)
本音のフィードバックをいただけて自分を見直すきっかけになりました。ありがとうございました!
ご丁寧に相談に乗っていただき、自分が今やるべきことが明確になりました。 引き続き、よろしくお願いいたします。
面接経験が少ない状態での最終面接で不安なことが多かったのですが、的確かつ端的に現状の問題点を指摘してくださり、修正の方向性が明確になりました。ありがとうございました。
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!的確なフィードバックをいただき、やるべきことが理解できました!今後ともよろしくお願いします!
親身に相談に乗ってくださり、ありがとうございました。 苦手な質問をしていただき、フィードバックをいただいたことで自信にもつながりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 お話を通して大手に内定を頂く為の的確かつ実用的なアドバイスを沢山頂くことで突破口を見出だすことが出来ました。本格的な選考を控え、冴島さんとお話できたことは、とても好運なことだったと思います。 今回いただいた沢山のアドバイスを思い起こしつつ、よりよい企業に行くために精進して参ります!
レビューをもっと見る

基本情報

冴島 大樹
大手人事→起業準備中
東京都

業種・職種・大学

SIer・SES
人事
立命館大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして。 冴島と申します。 これまで大手企業を中心に採用に携わってきました。 【提供できること】 ・大手に受かる方法 →いつまでになにをやればいいのか?の観点からご教示をします。 ・大手の面接官は何を見ているのか? →培ってきた知見から、採用の裏側をお話しします。 ・大手企業でのキャリアプランの作り方 →一定、人材開発のキャリアもあるので、入社後のお話もできればと思っています。 【マッチャーを始めた理由】 ・勉強 コロナ明けから大手を目指す学生が増えたと感じており、学生の思考性を知りたく思っています。 ・準備 ゆくゆくはキャリアの方面で起業を考えており、 学生のお悩みを聞きたいです。 初回の面談は、カジュアルにオンラインで30分を想定しております。 何卒よろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(111件)
本音のフィードバックをいただけて自分を見直すきっかけになりました。ありがとうございました!
長期的にサポートしてくれることとなり不安を払拭できた
ご丁寧に相談に乗っていただき、自分が今やるべきことが明確になりました。 引き続き、よろしくお願いいたします。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。 面接を直前に控えて適切なアドバイスをいただけたことによって、面接本番に向けて準備をしなければいけないことを明確化することができました。
面接経験が少ない状態での最終面接で不安なことが多かったのですが、的確かつ端的に現状の問題点を指摘してくださり、修正の方向性が明確になりました。ありがとうございました。
面談前 →選考・面接対策の計画の立て方が分からず悩んでいました。 面談後 →アドバイスをいただいたことで、大手に受かる人の共通点を知り、段階を踏んで大手に受かる力をつけるべきだと分かりました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです