就活相談にのるので、
悩みや不安から解消していきましょう!
東京都
就活を進める中で周りに相談しづらい悩みや不安は誰しもあるかと思います そんな不安要素を洗い出して、"自分はなにをしたいのか"を明確にする手助けをします! 皆さんと年齢も近いと思いますので、お気軽にご相談ください🙂‍↕️

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(26件)
本日はお忙しい中お時間作っていただきありがとうございます。面接での注意点や進め方、企業研究についてなど、有益なお話をしていただき、非常に有意義な時間となりました。また機会ありまたらよろしくお願い致します。
面談前は、自分がやりたいことや職種・仕事内容について、ぼんやりとしたイメージのまま進めていました。 しかし、お話を伺う中で、就職活動は「自分がやりたいことをその企業で叶えるために行うもの」であり、面接を表面的なものにせず、やりたいこととのギャップがないかをしっかりと確認することが大切だと気づきました。 自分のやりたいことが何なのか、それが本当に実現できるのかを一緒に真剣に考えてくださり、ありがとうございました。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。 1人でなんとなく就活を進めていた為、焦りや不安がありましたが面談を終えて面談前の焦りや不安が無くなりました。 行動あるのみ!まだ間に合うよ!と、優しく丁寧に声を掛けていただいたため自信もつきました。 アドバイスを元にもう一度、1から頑張ってみます!
金融業界について詳しく教えてくださりました! とても話しやすかったです 教えていただいたこと参考にさせていただきます! ありがとうございました!
本日は貴重なお時間を頂き、ありがとうございました! 田名網様には、現在私が志望している業界と金融業界がどのように繋がっているのかという点に対して、ご自身の経験談をもとにアドバイスをいただき、大変参考になりました! 面談を通じて、本当に優しく、丁寧にご対応いただき、率直なご意見をいただけたことで、大変有意義な時間となりました!改めまして、本日は誠にありがとうございました!
業界について詳細を教えてくださいました。選考を進めるにあたって重要な知識を数多く教えていただけたと思います。お忙しい中貴重なお時間いただきありがとうございました!
レビューをもっと見る

基本情報

田名網 直人
金融関係
東京都

業種・職種・大学

銀行・信金
営業
成城大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
面接対策
ES添削
地方就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

金融機関で営業担当をしている田名網直人と申します! 学生時代は銀行と保険を中心に受けており、3社内定を頂いたうえで、現職に至ります。 詳細な自己紹介は以下です。 ○自己紹介 大学:成城大学 出身:栃木県佐野市 家族構成:4人家族 趣味:バスケ、映画鑑賞 ○経歴 2015年4月 栃木県立佐野高校に入学 2018年4月 成城大学経済学部に入学 2020年10月 就活開始 2021年4月 大手金融企業3社から内定 2021年6月 現職の内定で承諾 2022年4月 現職へ入社 ○業務内容 入社:3年目 業務内容:顧客に対して事業資金に関するコンサルティングなど ○内定/インターン/選考参加企業 ・三菱UFJ銀行 ・三井住友銀行 ・みずほ銀行 ・りそな銀行 ・東京海上日動 ・三井住友海上 ・日本生命 ・第一生命 ・埼玉りそな銀行 ・千葉銀行 ・その他地方銀行、信用金庫 ○一言 これまでの業務で培った経験や知識を通し、金融業界に対する不安、悩みの解消や、内定の出るコツをお伝えできます。 ・金融業界に興味がある ・相談できる先輩が欲しい ・やりたいことが見つからない 上記のような悩みだけでなく、些細な事でも不安を取り除くお手伝いが出来ますのでお気軽にご相談ください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(69件)
これまでの人生から深掘りをして下さったので、自分では気が付かなかった自分について知ることができました!
今後どのような企業で選考を受けていくのかなど何もわかっていない状態でしたが、そこまでの道標を丁寧に教えていただきました。就活軸や将来像の大切さ、そこから受ける企業を選ぶことの意義など本当にためになることばかりでした。本当にありがとうございました。
本日はお忙しい中ありがとうございました。 軸についての相談をさせていただきましたが、軸を決めた理由の弱さ、その業界を志望している理由の弱さがはっきりしました。本格的に就職活動が始まる前に、明確にすべき点が見つかって本当に良かったです。 また親身に話を聞いてくださり、あっという間の時間でした。本当にありがとうございました。
実際に模擬面接をやってもらいました! 模擬面接をやった後に、細かくよかった点、悪かった点をフィードバックしていただきました。 模擬面接を初めてやりましたが、面接のフィードバックをもらえる機会は貴重なのでよかったです。
面接練習を通じて的確なFBをもらうことができて、大変有意義な時間になりました。 こちらからの質問にも具体的に答えてもらい大変参考になりました。 朝早くからありがとうございました。
面接練習をさせていただきました。 軸の整理や言葉遣い、内容などブラッシュアップしていただき、良くなった実感が持てました。 非常にいい時間を過ごせました。 金融志望の方はぜひお話を聞いた方がいいと思います!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです