3年生の12月からスタートして3ヶ月で内定をもらった僕自身の経験をもとに、就活のコツをお伝えします!
最終的に金融に決めましたが、就活初期は幅広く業界見てたのでまだやりたいこと決まってない方も大歓迎です!
気軽に話してください!!
[自己紹介]
名前:高橋颯太(たかはしそうた)
大学:中央大学4年
内定:金融系(損保・カード・政府系)、ベンチャー(人材・IT・不動産)
[大学生活]
空手部、剣道サークル所属
2年から1年半営業長期インターンで活動してました🏃
[趣味]
野球観戦(経験はほぼ無いけど観るのが好きです!)
映画鑑賞(サスペンス系好きです!おすすめあったら教えてください😃)
[ガクチカ]
営業の長期インターンでの経験を中心にゼミや部活、サークルについてなどいくつか作って話してました!
[お力になれること]
・自己分析
・企業の選び方/探し方
・ガクチカ深掘り
・GD対策
・面接練習
・企業研究
※上記以外でも全然OKです✨
[選考企業]
あいおいニッセイ同和損保/ソニー損保/JCB/三菱UFJニコス/三井住友カード/アサックス/イーギャランティ/日本政策金融公庫/商工中金
Leverages /クイック / DYM / エスエムエス/ネオキャリア/キャリアデザインセンター/Any Mind Group/JAC リクルートメント/リクルート/パソール/dip
サイバーエージェント/Sansan
ベンチャーと大手どちらも内定いただいたので色々な角度からお話しできると思います✨