就活生さんとの面談で面接練習や企業探しなどをしていても、キャリアビジョンが弱かったり…
就活には、自己分析という基盤が必須です。それなしでは、行動に移して面接を受けても空回りすることがたくさんあります。不合格になる前に、まずは基盤を固めましょう!
人材業界内定者が、言語化/ロジックを通すサポートをしますので、ぜひ一緒に納得できる就活軸を見つけましょう🔥
面接やESなど、しばしばキャリアビジョンや就活軸を聞かれることがあると思います。
・質問にうまく答えられない
・まだ自分で納得がいっていない
・選社軸に矛盾を感じる
→ぜひ私と一緒にブラッシュアップしましょう!