就活相談にのるので、
🔥ガチ勢求む🔥自己分析&ES添削→就活軸の策定まで
東京都 オンライン
「高校/大学で努力し成果を出したからこそ、自分自身が納得するキャリアを歩みたい🔥」 そんな人向けのプランです。 一般就職が3割の教員養成大学からリクルート内定を獲得しました。 現在は株式会社コリンで営業兼人事として、学生と面談を行わせていただいてます。 努力し成果を残した学生に、より良いキャリアをを歩んでもらうため、 自己分析&ES添削→就活軸の策定まで行います🔥 就活の枠を超えて、人生レベルでの重要な価値観や将来について話せた 本当に考えるべきキャリアプランの要素も明確になった 星5では足りない! とのコメントを頂いています。 お力になれること ・ES添削 ・将来ビジョン言語化 ・就活軸の決定 ・強み弱み発見 挑戦心あふれるあなたの熱意に僕も本気で応えます🔥

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(7件)
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 先ほどは自身の就職活動の軸を深掘りする貴重な時間をいただき、誠にありがとうございました。短い時間ながらも多くの学びを得ることができ、大変有意義な30分となりました。 今後ともご指導いただく機会があるかと思いますが、引き続きよろしくお願い申し上げます。
ESを添削していただきました。 ESを通して見せたい自分、伝えたい自分の姿を改めて考える機会となりました。優しく丁寧にフィードバックをいただき、とても勉強になりました。 今日いただいたアドバイスを活かしてESをブラッシュアップしていきたいと思います。 本日はありがとうございました。
自己分析をする理由、企業が求めている過去の経験のお話を聞けてとても勉強になりました。 ありがとうございました!
本日はお忙しい中ありがとうございました。 非常に楽しく面談をしていただけました。 就活に対して焦りを感じていましたが、お話をお伺いする中で見方を変え、納得のいく就活のお話もお伺いすることができました。 引き続きよろしくお願いいたします。
短い時間でしたが有意義で自分の方向性を確かめるいい機会でした!
私自身将来のビジョンがあまり見えていませんでした。 面談を通じてビジョンが見えてきました。ありがとうございました。
レビューをもっと見る

基本情報

山岡 廉
株式会社リクルート、他4社
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
東京学芸大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
院生就活
既卒就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! 東京学芸大学大学院修士課程出身の山岡廉と申します 人の挑戦を支えるというvisionの元、将来は地元の山形県に価値を提供できる人間になりたいと考えています。 大学時代は体育会蹴球部に所属していましたが、就活で全敗。 そこから自分自身を見つめ直し、自分のやりたいこと、足りていない経験を突き詰め、 東南アジア3カ国バックパック、ベンチャー企業での営業インターンを行いました。 就職活動は2023年1月から始め、株式会社リクルートをはじめとする5社に内定をいただきました。 そこから自分自身のvisionを考え、事業を創る力を身につけるため株式会社コリンへの入社を決意しました! 就活全般や、何をすればいいかわからない、ベンチャーと大手迷っている、などいろいろ相談に乗れるかと思いますのでお気軽にお声がけください! 🔥お手伝いできること ・自己分析 ・ES添削 ・面接対策 ・模擬面接 ・就活軸の決定 ・その他就活相談 🔥Matcherをしている理由 僕のビジョン「他者の挑戦を支え、共に成長し続ける」を体現するために、 就活生が自信を持てるように自己分析をしたり、選考対策をして挑戦する瞬間に携わりたいからです✨ 🔥【内定企業】🔥 リクルート/内定 istyle/内定 ACROVE/内定 IREP/内定 株式会社コリン/内定 🔥【選考に進んだ企業】🔥 ■ITなど レバレジーズ(マーケ)/3次 sansan/2次 ■広告・教育・金融など 博報堂/最終 電通/2次 読売広告社/3次 adk/3次

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(111件)
お忙しい中、面談ありがとうございました。 就職活動というよりも、人生の目的や働くことの意義について、気づきを多く得られ、自分の軸を考え直すきっかけになりました。 ありがとうございました!
レビュー遅くなり、大変申し訳ございません。主に業界理解について深堀してくださり、課題が明白になりました。また機会のほうありましたら、よろしくい願いいたします。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 自分の中でまとまっていなかった将来のビジョンについて深く考えるきっかけをいただき、とても良い機会になりました。
本日は面談ありがとうございました! 本選考に向けて、志望企業に対する軸から自己分析をやったことで、うまく言語化されてきたのでこれからも面接に向けてブラッシュアップしていきます。 お忙しい中ありがとうございました!またの機会がありましたらよろしくお願いいたします。
この度はありがとうございました。 面接練習をしていただいたのですが、フィードバックが丁寧かつ的確で非常に有意義な時間でした。
自分がどんなことがしたいのかこれまでの経験から考え、自分のビジョンを明確にした上で本選考に臨もうと思うことができました。 ありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです