就活相談にのるので、
【業界研究したい人へ】財務諸表から分かる業界研究
東京都
【財務諸表って何?】 →簡単に言えば企業の売上、資産等が書いてあるものです 【財務諸表みて業界の何がわかるの?】 →財務諸表は言わば企業の成績表です。 同じ業界、同じようなモノ・サービスを扱ってる会社の違いが決定的に分かります!業界ごとに特徴もあるので逆質問でそこの点を質問出来たら大加点間違いなし! 【財務諸表の見方なんて分からん!】 →分かりますめっちゃ分かります。確かに財務諸表は色々なことが書いてあるので分かりにくいですよね、、、しかし就活で主に抑えておくポイントは少しの勉強で身につきます!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

長岡 優斗
Sansan/M&A仲介/大手証券
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
学習院大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
ワークライフバランス
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

こんにちは! 25年卒でSansan株式会社内定者の長岡優斗と申します! 僕の就活は頼れる人が居なく最初は手探りで進めていました。効率が悪く、とても後悔した思い出があります😭 就活生のみんなにはそういった経験をして欲しくないので、僕の失敗エピソードとか成功体験、ES添削等のお手伝いが出来たら嬉しいです! 【好きな事】 麻雀、筋トレ、サッカー 【学生時代の活動】 M&A仲介での長期インターン パーソナルトレーナー 【内定実績】 ※Sansan以外の会社はプロフィール上では伏せます🙇‍♂️ ・Sansan ・大手M&A仲介 ・メガベンチャー2社 ・メガバンク ・大手グループ会社 等 【協力出来る事】 ・ES添削 ・面接練習 ・自己分析 ・GDの極意 ・就活の失敗エピソード ・よりよく見せるガクチカのコツ 気軽にお話しましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(14件)
本日は模擬面接のほう、ありがとうございました! 変えたばかりのガクチカではあったのですが、 ①最初の説明で原因と施策を頭出しするということ ②なぜアルバイトの私がこれをやったのか、を説明できるとアピールにつながる ③施策の具体を説明できるようにして、ピックアップした人選の理由も説明できると、対処療法感がなくなる。 非常に参考になることばかりでした! 引き続きどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました! Sansanの面接対策について具体的なアドバイスをいただき、自分の中でさらに準備すべき点が明確になりました。特に、エピソードにおける目的と結果の紐付けや、Sansanならではの差別化ポイントの重要性を改めて認識しました。逆算思考でのエピソード構築も、準備にしっかり活かしたいと思います。また、なぜ?と掘り下げられる質問にしっかり備えていきます。 本日は本当にありがとうございました! 引き継ぎよろしくお願いいたします。
かなり自分に寄り添ってお話をしてくださいました。企業の事だけでなく、就活での自分の悩み相談とその解決案等をしていただけて、かなり有意義な時間を過ごすことができたと思います。 話やすく、今後も是非お話させていただきたいというのが、率直な感想です!
M&A業界について具体的な志望理由を一緒に考えていただきました。 お人柄も良く、親しみやすかったです。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました! 今回の面談を通して、m&a業界の解像度が上がりました。特にご自身がm&aの長期インターンされていた経験から、m&aを見据えたキャリアプランやm&aのガクチカの使い方など大変勉強になりました。また、GDの立ち回りについて、本筋を常にぶらさないことと意見を補強するという要素は今後のGDでも常時意識しようと思いましたし、アイデアを出すのが苦手な自分にもあっている立ち回りだなと感じました。 恐縮ですが、後日再度面談させていただけると嬉しいです! 改めまして、本日は貴重なお時間いただきありがとうございました!
ガクチカと志望業界について、経験ベースの的確なアドバイスをいただけたのでとても有意義な時間を過ごすことができました。また、面接での自分の弱点の改善策についてもアドバイスをいただけました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです