就活相談にのるので、
【26卒限定🔰】夏インターンのES添削一緒にやりましょう!
兵庫県 オンライン
【プラン内容】 ジャンル:ES 📍Zoom面談(60分)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10分 自己紹介 10分 就活のご状況 30分 ES添削 10分 フリータイム ほか、就活相談あれば何でも♪ 📍こんな方にオススメ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▶ESを出したことがない、作成したことがない人 「ESの構成はどれが正しい、良いのかわからない」 「どのエピソードを書けばいいかわからない」 「志望動機の書き方に悩んでいる」 ▶複数Days、サマーインターンに通らない人 「 とりあえず出してはいるけど面接に進めない」 「 ESは通るけど面接官に伝わっていなさそう」 「 やる気はあるのにES通過せずにどうしたらいいかわからない」 など、ESに自信を持てない26卒の皆さん任せてください☺️ 📍就活で見ていた業界/企業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業界 ▶IT業界のみ ▶企業 SIer: 日本総合研究所・大塚商会・TIS・大和総研・富士通・オリックスシステムズ・富士ソフト・Sky・CTC・SCSK・オービック・BIPROGY・サーバーワークス・セラク・アルファシステムズ・日鉄ソリューションズ・日鉄日立ソリューションズ・ネットワンシステムズ・ツクルバ・さくら情報システム・ 自社開発orメガベンチャー: リクルート・ソフトバンク・KDDI・NTTDocomo・楽天・レバレジーズ・GAテクノロジーズ・Speee・マネーフォワード・ブレインパッド・マイナビ・VISIONAL・HrBrain・次元・NTT東日本・NTT西日本 地方大学から大手通信会社1社、大手SIer1社、メガベンチャー1社から複数内定を頂きました!! 必ず皆さんのお力になれます😆 就活始めたばかりでも気にせずにご相談下さい!! 一緒に目標や行きたい企業に向けて頑張りましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
本日はお忙しい中、時間を割いてくださり本当にありがとうございました。ESの重要性を知ることができたため、学びになりました。この夏にプラッシュアップを行い、秋・冬選考に備えたいと思います。 本日は本当にありがとうございました。
本日は面談をしていただきましてありがとうございました! 今回の面談では、サマーインターンの書類選考段階で落とされてしまったESを纏めて添削していただきました。 どのESに関しても私がやってしまいがちな悪い癖を見抜いて的確なアドバイスを下さったので、今後取るべきアクションという点で非常に勉強になりました。 改めて、お忙しい中、1枚1枚丁寧な添削とアドバイスをくださりありがとうございました!濱田さんからいただいたアドバイスを大切にして今後の就活も頑張りたいと思います! 是非今後ともよろしくお願いいたします!

基本情報

濱田 崚太
ソフトバンク株式会社
兵庫県

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
兵庫県立大学大学院

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
業界分析
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
理系就活
院生就活
2人で訪問可能

プロフィール

«経歴» ✏️兵庫県立大学理学部→同大学院情報科学研究科 ✏️奈良県香芝市出身 ✏️小学校~大学 ・小学(公文、空手、水泳) ・中学(弓道部所属近畿大会出場) ・高校(30人規模の全国常連校弓道でレギュラーで県大会個人団体3位入賞) ・大学(弓道部指導担当、大学2年次からプログラミングを独学。競技プログラミングAtcoder(最高レーティング595)、Paiza(Aランク)、Udemyで学習。大学院入試で専攻を情報学に変更) ・大学院(自然言語処理に関する研究、開発系長期インターンで2023年7月~現在までバックエンドとして参加。主にDB設計、要件定義などの上流工程やPython(Django)でAPI開発などの下流工程など経験) ✏️春から東京でエンジニア💻 «就活で見ていた企業» SIer: 日本総合研究所・大塚商会・TIS・大和総研・富士通・オリックスシステムズ・富士ソフト・Sky・CTC・SCSK・オービック・BIPROGY・サーバーワークス・日鉄ソリューションズ・日鉄日立ソリューションズなど 自社開発orメガベンチャー: リクルート・ソフトバンク・KDDI・NTTドコモ・楽天・レバレジーズ・GAテクノロジーズ・Speee・マネーフォワード・ブレインパッド・マイナビ・VISIONAL・HrBrain・NTT東日本・NTT西日本 «内定先» 大塚商会、ソフトバンク、楽天 «お力になれること» ✏️SPI ✏️企業研究 ✏️IT業界(SIer、自社開発企業)の選考対策 ✏️自己分析 ✏️就職活動の進め方 ✏️地方大学生の就職活動 就活生へ: 自分は大学院で学部を変えたことで頼れる先輩や友達も少なく、就活で情報不足に悩んでいました。そのため少しでも就活生の力になりたいです。どうぞ気楽にプラン申し込みをしてください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(7件)
本日はお忙しい中、時間を割いてくださり本当にありがとうございました。ESの重要性を知ることができたため、学びになりました。この夏にプラッシュアップを行い、秋・冬選考に備えたいと思います。 本日は本当にありがとうございました。
就活の対策(主に面接対策)について教えていただきました。丁寧に詳しく自身の経験談を教えていただき、自身の就活の方向性を再確認することができました。オンライン面談は、非常に貴重な時間だったと感じています。
本日は面談をしていただきましてありがとうございました! 今回の面談では、サマーインターンの書類選考段階で落とされてしまったESを纏めて添削していただきました。 どのESに関しても私がやってしまいがちな悪い癖を見抜いて的確なアドバイスを下さったので、今後取るべきアクションという点で非常に勉強になりました。 改めて、お忙しい中、1枚1枚丁寧な添削とアドバイスをくださりありがとうございました!濱田さんからいただいたアドバイスを大切にして今後の就活も頑張りたいと思います! 是非今後ともよろしくお願いいたします!
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました。 自分が気になる点をヒヤリングしてくださり、悩みを解決することができました。 改めましてありがとうございました。
ES添削と就活の相談をして頂きました! とてもフレンドリーな方で接しやすかったです! ESの添削では自分の答案を見た上でアドバイスを頂き、構造化と定量化など重要なポイントを伝えてくださったので非常に参考になりました! 本日は本当にありがとうございました! 今後ともよろしくお願い致します!
主にESのことについてお伺いしました。 ESのコツを教えて頂き、大手に通るための書き方とかも学べました。特にIT業界でなにが重視されるかも学べました。 自分のエピソードをもっと活かせると感じて、ES落ちをなくせるよう頑張りたいなと思いました! とにかくES添削がすごく丁寧で分かりやすく、これからどうすれば良いかが具体化されたと感じます。 また書き直しをして見ていただきたいと思いました! 本日はありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです