就活相談にのるので、
【積極対応中】就活戦闘力をあげるための壁打ちをしましょう
東京都 オンライン
就活はじめてみたもののイマイチこれでいいのかわかっていない、ESが通らない、面接が通過しない、などのお悩みを抱えた方向けに、就活戦闘力をあげるための壁打ちを提供します。 【提供できること】 ・就活の本質 ・企業はどこをみてるのか ・自己PRのコツ ・IT、広告、エンタメに関する今後の見通し 25卒も26卒向けも積極対応中ですのでお気軽に申し込みください。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
先日はOB訪問の時間を割いていただき、ありがとうございました。大手企業に行くことで得られる裁量の大きさや事業の幅広さ、経験の多様性についての具体的な説明は非常に参考になりました。特に、次の転職での選択肢が広がる点、サービスの規模によって得られる経験が異なるという視点は大変勉強になりました。 ありがとうございました。
この度は貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。 就活という枠組みを大きく超えて、社会人として自分の市場価値をあげるためにどのようなキャリア形成があるのかといったお話をしていただきました。 実際に大きな成果を出されている方にもかかわらず学生目線でお話してくださったのが印象的でした。 改めましてありがとうございました!
本日はお忙しいところお時間をいただきありがとうございました。 企業理解の解像度がとても上がった一時間でした! 就活というと、なんとなくで受けてしまっている会社も多いですが、業界全体の今後展望から、周辺知識などを通して、冷静に会社を見ることができました。 また、面接といった点でも社会人と学生の違いが明確にわかったことで、面接官が何を求めていて、私のどのような考えや強みを伝えていけばいいのかと言った就活の本質を知ることができました。 また、自分の夢に関しても、夢だけで終わらず具体的にもう一歩深ぼって「仮説」を立てることで、よりロジカルに相手に伝わるということがわかりました。 過去の出来事に関してもただやったことを述べるのではなく、どのような「仮説」をたてて行動し、学びを得たのかを構造化して考え直そうと思いました。 全体を通して、私の拙い話をとても丁寧に聞いてくださり、目先の就活を超えた「働く」とは何かを考えさせられる時間となりました。 本日はお忙しいところお時間をいただき本当にありがとうございました。 良い報告ができるよう、就活に取り組めたらと思います!

基本情報

米山 輝一
株式会社出前館
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
役員
東海大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
理系就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

新卒でヤマハ株式会社に入社、音楽配信サービスや音楽SNSサービスのテックリードを歴任。2012年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、エンタメサービスのAndroidアプリ開発を担当後、2013年にライブ配信サービスSHOWROOMの立ち上げメンバーとしてジョイン。スタジオ設計や番組制作、ライブ映像制作、イベント企画、配信企画、配信技術リーダー、プロダクトオーナーとして従事した後、2017年8月よりタクシー配車サービス「GO」の前身サービスの立ち上げを担当。2020年4月に事業継承により株式会社Mobility Technologies(現GO株式会社)に転籍しハードウェア開発部副部長兼グループマネージャーとして従事。TEPCOライフサービス株式会社CTOを経て2021年5月より株式会社出前館。2022年9月より執行役員。プロダクト本部本部長として200名ほどのエンジニア組織をマネージメントしたあと、2023年5月より執行役員 IT本部本部長 兼 VPoEをつとめる。 またパラレルワークとして、芸能・クリエイティブ関係の案件や、IT企業での技術顧問もしています。 製造業、音楽・エンタメ業界、IT業界、広告業界は比較的得意です。 最近は情報セキュリティも管掌しているためセキュリティエンジニアに興味がある方もぜひお話しましょう。 本質的なところをお伝えすることで就活だけじゃない価値を提供したいので、「○○社の面接がいつあるのでいつまでに面談お願いしたい」という面接対策のみの方はお断りしてます。 詳しいプロフィールは私の個人サイトに掲載してますので参考にしてください。 https://tyone.info/?utm_source=matcher&utm_medium=profile&utm_campaign=20240108 Xアカウントは@tyoneです。 #米山輝一 #よねやまてるひと #yoneyama.teruhito

職歴

株式会社出前館
役員
2021年05月 -

TEPCOライフサービス株式会社
役員
2020年11月 - 2021年04月

GO株式会社
エンジニア
2020年04月 - 2020年10月

株式会社ディー・エヌ・エー
エンジニア
2012年10月 - 2020年03月

ヤマハ株式会社
エンジニア
2003年04月 - 2012年09月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(261件)
今回はITに関するお話を一つに限らず、様々な項目から伺うことが出来ました。 一口にITといっても役割、職種ごとに分かれていて自分が望む職種が就活軸になっていく ことを認識できました。他にも就活において大切なことを米山さんの本心からお伝えしてくだ さっていることが伝わりました。とても貴重で楽しい面談となりました。
社会人目線でお話しをしてくださり、就活の基礎的なところまで知ることができました! おかげで、面接対策はどのようにして行えばいいかを理解することができました!!
▼面談前 就職活動について漠然とした不安を抱えており、進め方が分からずにいた。 ▼面談内容 企業の探し方から企業が求める人など丁寧に教えていただいた。現状で足りていない部分を説明してくださり、自分自身のすべきことに気づくことが出来た。
勉強不足な私に一からIT業界の種別や更に職種、それぞれの将来性まで教えてくださいました。 また、経験豊富な視点からも本質的な「何がしたいのか」と言うところまで見てくださいました。 就活テクニックよりも深いところで掘り下げて原点に立ち返った時間でした。 非常に多くのものを頂いた有意義な時間となりました。 米山さんはITの世界に興味がある、まだ葛藤を抱えているような就活生にもIT業界の全体像だけでなく本質的なアアドバイスをしてくださると思います。 改めて本日はお時間いただきありがとうございました! 本日頂いたものを活かして引き続き頑張っていこうと思います。
昨日はありがとうございました! ガクチカのフィードバックや丁寧な業界の説明をしていただき、わからなかったことがクリアになりました。 またぜひ宜しくお願い致します*_ _)
本日は面談のお時間をいただき、誠にありがとうございました。 薄々感じていた、自身の就活への誤った向き合い方をはっきりと確認することができ、今後の行動の仕方を変えていく機会となりました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです