就活相談にのるので、
本選考対策をしましょう!(面接対策・就活軸検討・ケース面接)
東京都 オンライン
■自己分析支援  -自己分析って何をするんだ?となっている方や、別角度からの見え方が欲しい方はおすすめです。 ■就活軸検討支援  -一人では考えることが難しい就活軸を一緒に検討し、言語化のお手伝いをします。 ■ES添削  -文字遊びをするというよりは「どのようにすごさを伝わりやすくするか」が得意です。 ■ケース面接面接練習  -お題は「ビジネス」「公共」「抽象」から選択  -フェルミ、ケースOK  -お題を渡して10分~15分ほどで回答、ディスカッションの後、FB という流れで進めていきます ■個別面接対策  -面接官のタイプ、質問項目、レベル(10段階)からお選びいただきます  -15分ほどで面接を実施、10分から20分ほどでFBを返します

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(63件)
本日は誠にありがとうございました。自分が感じていた悩みや不安について非常に分かりやすく、今からでもできる解決策についても教えてくださりました。また、模擬面接においてもしっかりと深掘りをしてくださり、自分の自己分析の浅さと言語化が不十分な部分を再認識する事ができました。一つ一つの質問やフィードバックにおいて、非常に勉強になる事ばかりで、自分の課題がより明確になりました。本当にありがとうございました。
今回は、最終面接の調整に向けて、小林様の働かれている企業に関して何点かご質問させていただきました。 選考を進む中で、抱いていた懸念点や不透明だった部分について教えていただき、来たる面接に向け自信と説得力を持って臨む事が出来そうです。 ありがとうございました!
本日はお忙しい中、就活面談をしていただきありがとうございました。 ガクチカの添削を通して自分や組織の前提を伝えどうしてその施策をする必要があったのかを面接で言語化することの大事さを実感しました。 本日頂いたフィードバックを基にブラッシュアップしていきます。 改めて本日はありがとうございました。
本日はお忙しい中、お時間を頂きありがとうございました。ESの添削では客観的な視点での助言を頂き、自分では見つけることのできなかった視点が得られました。今後もご相談させて頂くこともあるかと思いますが、その際はご指導のほどよろしくお願い致します。改めて本日はお時間を頂きまして、誠にありがとうございました。
昨日は模擬面接にお付き合い頂きありがとうございました。ご丁寧にフィードバックも頂き、ガクチカの話し方など、工夫すべき点についてもアドバイス頂いたおかげで、しっかりと対策出来ました。大変ありがとうございました。
本日は模擬ケース面接をしていただき、ありがとうございました。 「具体と抽象の行き来」の感覚を掴むことの大切さを教えていただきました。 ケース面接の練習を始めたばかりですが、ここから自分の思考力を伸ばしていけるようにさらに練習を重ねていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る

基本情報

小林 千晏
株式会社プロジェクトカンパニー
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
九州大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
ES添削
地方就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

始めまして。 コンサルタントとして官公庁への生成AI導入PJT、大手ネット銀行のシステム開発、大手証券の業務改善案件を担当しています。 大学1年生からキャリア支援インターンでの面談を行い、 企業様の1次面接の見極めを代行するなど幅広く活動してきました。 現在も上場コンサル企業で1次面接・2次面接を対応させていただいており、 面接/面談歴は6年となりました。 自身も大学1年生から就活をしてきたため大手から外資、ベンチャー、スタートアップまで幅広く見てきました。 どの企業業界が良い。というよりは企業や中にいる人自身を見ていったらいいんじゃないかなと思っているタイプなので、どのような志向の方でも気軽に連絡をください。 ==やったこと-=================== お話は好きな方なのでラフな感じで来てもらって大丈夫です。 ■自己分析支援  -自己分析って何をするんだ?となっている方や、別角度からの見え方が欲しい方はおすすめです。 ■ES添削  -文字遊びをするというよりは「どのようにすごさを伝わりやすくするか」が得意です。 ■ケース、面接練習  -系統は事前に伍していただけるとありがたいです。 ■内定承諾後のキャリア設計  -会社の中でどう戦略的に登っていくのか。自分の行きたいところに行くには?新卒その他大勢にならないためには?等、入社後のキャリア設計が一番楽しく、一番難しいです  -一緒に考えながら仲間として頑張っていけたらと思っています。   ====職歴======================= ▶プロジェクトカンパニー(2021年上場 DXコンサル企業)  コンサルタント  https://projectcompany.co.jp/ ▶2023年1月より、グループ新会社「株式会社ポテンシャル」の  代表取締役社長も兼務しています。  https://projectcompany.co.jp/news/20230104-ir-organizationalchange ====プランに申し込むにあたり========== ありがたいことに多くの依頼をいただいており、全ての皆さんに対応できない場合があります。 申し込みいただく場合は内容を詳細に記載いただくとスムーズです。

職歴

株式会社プロジェクトカンパニー
コンサルタント
2022年03月 -

株式会社ウィビッド
キャリアドバイザー
2019年11月 - 2022年03月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(132件)
本日は誠にありがとうございました。自分が感じていた悩みや不安について非常に分かりやすく、今からでもできる解決策についても教えてくださりました。また、模擬面接においてもしっかりと深掘りをしてくださり、自分の自己分析の浅さと言語化が不十分な部分を再認識する事ができました。一つ一つの質問やフィードバックにおいて、非常に勉強になる事ばかりで、自分の課題がより明確になりました。本当にありがとうございました。
今回は、最終面接の調整に向けて、小林様の働かれている企業に関して何点かご質問させていただきました。 選考を進む中で、抱いていた懸念点や不透明だった部分について教えていただき、来たる面接に向け自信と説得力を持って臨む事が出来そうです。 ありがとうございました!
本日はお忙しい中、就活面談をしていただきありがとうございました。 ガクチカの添削を通して自分や組織の前提を伝えどうしてその施策をする必要があったのかを面接で言語化することの大事さを実感しました。 本日頂いたフィードバックを基にブラッシュアップしていきます。 改めて本日はありがとうございました。
本日はお忙しい中、お時間を頂きありがとうございました。ESの添削では客観的な視点での助言を頂き、自分では見つけることのできなかった視点が得られました。今後もご相談させて頂くこともあるかと思いますが、その際はご指導のほどよろしくお願い致します。改めて本日はお時間を頂きまして、誠にありがとうございました。
昨日は模擬面接にお付き合い頂きありがとうございました。ご丁寧にフィードバックも頂き、ガクチカの話し方など、工夫すべき点についてもアドバイス頂いたおかげで、しっかりと対策出来ました。大変ありがとうございました。
本日は模擬ケース面接をしていただき、ありがとうございました。 「具体と抽象の行き来」の感覚を掴むことの大切さを教えていただきました。 ケース面接の練習を始めたばかりですが、ここから自分の思考力を伸ばしていけるようにさらに練習を重ねていきたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです