■自己分析支援
-自己分析って何をするんだ?となっている方や、別角度からの見え方が欲しい方はおすすめです。
■就活軸検討支援
-一人では考えることが難しい就活軸を一緒に検討し、言語化のお手伝いをします。
■ES添削
-文字遊びをするというよりは「どのようにすごさを伝わりやすくするか」が得意です。
■ケース面接面接練習
-お題は「ビジネス」「公共」「抽象」から選択
-フェルミ、ケースOK
-お題を渡して10分~15分ほどで回答、ディスカッションの後、FB という流れで進めていきます
■個別面接対策
-面接官のタイプ、質問項目、レベル(10段階)からお選びいただきます
-15分ほどで面接を実施、10分から20分ほどでFBを返します