就活相談にのるので、
【🌟秘訣伝授🌟】人事から見てほしい学生とは…?
大阪府 オンライン

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
最終面接に臨むスタンスや、面接の際に気を付けるべきポイント等を非常に詳しく教えていただきました。また、一つ一つの質問に丁寧に回答してくださり、話しやすかったです。 教えていただいたことを活かして引き続き頑張ります。 本日はありがとうございました!
私は今大学四年生で内定先は既にありますが4月からその就職先で仕事をスタートさせるのか、それともわざと留年して1年休学をしワーホリに行くか迷い悩んでいました。その悩みに対して親身に考えてくださりました。上から目線で言っているつもりは全くないのですが、私より年下であるにも関わらずとても優秀な方で相談して良かった!と心から思いました。ありがとうございました!!!
▼面談前 就活像全体に関して、不透明な部分があり「とりあえず自己分析、とりあえず就活をやる」という考えで就活を進めていました。 ▼面談後 自己分析の本質的な考え方・進め方について3つのポイントをもとにお伝えいただきました。特にTCL分析は、初めて聞く自己分析の仕方でしたが、自分を客観的に見る上で非常に重要な手法だと学びました。 また、大手・ベンチャー・スタートアップ、それぞれの違いや強み弱みを丁寧に説明して頂き、面談を通じて自身のキャリアパスがさらに深まりました。大変ていねいにお話を聞いていただき、とても話しやすい雰囲気を作ってくださいました。 今後ともよろしくお願いいたします。

基本情報

西岡輝哉
人材ベンチャー/人事
大阪府

業種・職種・大学

人材
キャリアドバイザー
立命館大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

プロフィール拝見していただきありがとうございます! 西岡輝哉と申します!僕が就活で使っていたノウハウ全て共有します😊 もし良かったら一度オンラインで、カジュアルにお話ししませんか! 【自己紹介】 出身:兵庫県 大学:立命館大学 スポーツチーム立ち上げ➤イベント事業起業➤留学➤ベンチャー企業で長期インターン➤スタートアップ 【就活】 大学2年生3月:なんとなく自己分析/企業分析開始 大学3年生5月:IT業界、SaaS業界を中心に早期選考を受ける 5月末:すべての企業の選考を落ちる 6月:本質的な自己分析の行い方に出会う 7~9月:選考を受けずにひたすら自分と向き合う自己分析 10月:自己分析の中で出てきた価値観/軸で選考スタート 12月:10月から受け始めた会社全てから内定をいただき、就活終了。

職歴

人材スタートアップ
キャリアドバイザー
2023年12月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(18件)
本日はご面談ありがとうございました! 就職活動をどのように進めていけばいいのか、何で意思決定したらいいのかという悩んでいたポイントが明確になりました! また悩んだ際には相談させてください^ ^
本日はご面談ありがとうございました! 意思決定するために必要なこととそこに対して自分が足りていないことが非常に明確になりました! 本日考えるべきだと伝えていただいた観点について考えるので、また相談に乗っていただけたら嬉しいです!!
本日はご面談ありがとうございました!!! 就職活動を進めていく上でなく、キャリアを考えるにあたって重要なことを複数教えていただきました。 これからも困ったときには相談させていただけるとのことなので安心してます!今後ともよろしくお願いします。
面談ありがとうございました!人材業界について裏表なくお話ししてくださり、とても有意義な時間を過ごすことができました。今後ともよろしくお願いします!
どんな感じにしたらいいよとアドバイスをたくさんくれました。最終面接に向けて頑張ろうと思いました!本日はありがとうございました!
第1志望の会社の面接で重要なポイントをいくつも話して下さいました。また、自分の中で課題点も見つかりました。ありがとうございます。 またお話を聞いて頂けるということで、自分の中で修正していきたいと思います。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです