就活相談にのるので、
【24卒・25卒】選考マンツーマンサポート🔥(オンライン)
広島県
保育業界を主軸に人材・IT事業を展開をしている株式会社ネクストビート(私の内定先です!)の選考にすすんでいただいた方限定で、選考サポートを行っております! 選考に進むかどうか一度、お話してから考えたいという方に対してはカジュアル面談も実施しております! 株式会社ネクストビートについて気になる方はこちらから 👇 https://www.nextbeat.co.jp/

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
ESの添削やベンチャー企業についていろいろ指導いただきました。 ESでは、自身の文中のロジック性が弱い所が弱点だということに気付け、とても学びになりました。本当にありがとうございました!またよろしくお願いします
本日はありがとうございました! 面談前 キャリアビジョンが曖昧で、誰に何の価値提供をしたいのか自分自身がわかっていなかった ↓ 面談後 キャリアビジョンが明確になり、自分の本当にやりたいことがわかるようになった。また、自分のこれまで見てきた中での判断基準だったため、多くの選択肢があることを知り、なりたい姿をイメージできるようになった。 多くの選択肢があることを知れた本当に有意義な時間でした。お忙しい中お時間を取ってくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

基本情報

金井円花
株式会社ネクストビート 人材 ・ IT
広島県

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
県立広島大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
面接対策
留学生就活
既卒就活
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! 株式会社ネクストビート24卒の金井円花と申します! 「留学から帰国したばかりで何から始めたらいいかわからない」 「Visionってどうやって明確にするの」 「ベンチャー企業の就活って何か違いあるの」 「自分にあった会社ってどんな会社」 「内定持ってるけど本当にこの会社でいいのか」 などなどのお悩みを抱えている方のお力になれると思っておりますー! 気軽にメッセージいただけると嬉しいです☆ 【自己紹介】 出身:広島県 大学:県立広島大学 趣味:野球観戦、BTS、韓ドラ、、、 【生い立ち】 2000年 6月 生誕 👇飛びます 2013年 中学受験し中高一貫校の女子高に入学 2018年 大学受験に失敗し病む 2019年 大学入学  4月  海外インターンシップ事業を運営するアイセック     (学生団体) 2022年 1年間カナダのバンクーバーに語学留学 2023年 帰国後の3月から就職活動開始  8月  ネクストビート内定 【就職活動】 2023年 3月 ベンチャー企業に絞って本格的に就職活動開始      4月 二次、三次面接までは通過するが最終面接まで進めず焦る      5月 自己分析からやり直し      6月 限界を感じ就活エージェントに相談      7月 Visionが明確になってくる      8月 ネクストビート内定 4月から株式会社ネクストビートで営業として働いております! 選考に進んでいただいた方には自己分析に加えて模擬面接等サポートできればと思っておりますー! ネクストビートについて気になる方はこちらから 👇 https://www.nextbeat.co.jp/

職歴

株式会社ネクストビート (24卒)
営業
2024年04月 -

プラン一覧

プランを全て表示する

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.8
(21件)
予定をすっぽかされてから、音信不通です。 連絡は欲しかったです。
ガクチカの深掘りをメインに模擬面接をしていただきました。 客観的で前向きなご意見をくださり、ありがとうございました! 面接練習とそのフィードバックだけでなく、キャリア設計に対する疑問点についてもご教示いただきました。 本日はありがとうございました。
ガクチカをかなり深掘ってくれたので非常に参考になりました。またFBも適切でとても有意義な模擬面接の時間になったのでとても感謝しております。また二次面接が受かって最終面接に呼ばれた際にはよろしくお願いします
以前は面接練習をしていただきありがとうございました! 2次の対策をしていただきましたが、1次でされた質問をお送りし、それに関連する質問を考えていただきありがとうございます!これからも頑張ります!
昨日はお忙しい中模擬面接に付き合っていただき誠にありがとうございました。 自己紹介のときのポイントとして自己PRをどのように話したらよいか、また研究テーマの紹介では今までご指摘されてこなかった観点だったので、とても良い気づきを得ることができました。 そして最後に今回の模擬面接の議事録を頂けたのはとても嬉しかったです! またそちらの議事録を拝見して気になったところがあったときに質問させていただければ幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 改めてにはなりますが、この度はありがとうございました!
お忙しい中貴重なお時間頂きまして誠にありがとうございました。 面談前は就活軸が上手く見つけ出せないことが原因で、就職活動への不安がかなり多くありました。 しかし、金井様と面談していく中で自分が社会人になってからも大切にしたいことを面談内で上手くお話をして下さったお陰で自然と見つけ出すことが出来ました。 また、就職活動においても大変勉強になるお話を伺うことが出来ました。 本当にありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです